「セミナー・冬の災害に備える」に行ってきました 2023年12月9日(土)

 ↓これに行って来ました。









参加の動機は
「今後は自分のコンサート活動の他に、防災関係のイベントに『歌える防災士』『防災トーク付きコンサート歌手』として声をかけていただこう!」
というちょっとした目標があるからです。
(これに関してはブログ内を『防災士』で検索してご覧くださいませ)

本当にそんな事になった場合、どんなことをお話すれば喜ばれるのか、現在それをされている方はどんなスタイルでされているのか、一度見てみたいと思っていたのです。
そんなある日、ネット検索をしていると、石川県庁隣の地場産業振興センターで、まさにそのようなイベントが開かれるというのですぐに申し込みました。参加できるかどうかは引き換えのハガキが届くまでわかりません。
1週間前、無事そのハガキが届きました。
















お話しされるのは
・歌う防災士 しほママ
・ほくりくアイドル部 松井祐香里
のお二人。
しほママは歌がとてもお上手ですし、滑舌も良く、何より東北と熊本で2回被災されているという実体験に基づくお話なので、説得力があります。
松井祐香里さんはTVでもよくお見かけしているので勝手に親しみやすく思っていましたが、TV同様笑顔を絶やさず元気で、流石だなあと思わせてくださいました。

さて、私の今日のブログのメインは、その開会前のこと。
ハガキを出して受付を済ませたところですかさず言いました。
「私、歌手なんですが、事情があって防災士の資格を取って、防災のお話に興味があってきました」
そして、名刺とコンサート活動のチラシと1月3日のコンサートのチラシをスタッフの方にお渡ししました。
すると
「歌手のかたですか。それじゃこちらへ」
と、何のアポも取っていないのに、しほママと松井祐香里さんに会わせてくださって、ちょっとお話をし名刺交換までしてしまいました。
自分のことを
「歌手」
というのに少々勇気がいりますが、今後はこれだな、と思った日になりました。

このセミナー、実質石油系暖房器具やボイラー関係の会社のPRなのですが(主催:石油連盟)、私が興味を持った商品のご紹介。
普通石油ストーブって電気がいらないと入っても着火のために電池を使いますね。でもそれさえいらない商品がこちら。

トヨトミ 電池レス反射型石油ストーブ 手回し着火タイプ












  写真右下にある↑ ここを3~4回回すと、火花が出て着火します。
これ考えた人天才ですね。

0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

お山の大将ピアノ伴奏 2024年11月25日(月)

このブログは 野口芳宏先生記念碑「師道の碑」除幕・祝賀パーティー 2024年11月23日(土) をお読みになってからどうぞ。 ↑そういうわけで、野口先生にもぜひ「お山の大将」をお歌いいただければいいなと思い、ピアノ伴奏をYouTubeにアップしてみました。いつも書いていますがピア...