あわや迷惑メール 2025年8月25日(月)

目覚めてスマホを見るとGoogleからの警告
「Gmail の保存容量の使用率が 50% になりました」
前回警告時は75%を超えていて、
.「Google ドライブ、Gmail、Google フォトで共有している Google アカウントの保存容量 15 GB のうち 10.57 GB が使用されています。空き容量がなくなると、以下ができなくなります・・・」
慌てて色々削除しましたので、今回はもう少し余裕があります。
でも少々の整理は必要、というわけで庭の水まきを終えた後せっせと写真やメールの整理。
ダイレクトメールはもちろん、容量の大きい写真を添付された町内会関係メール等もどんどん削除。
そして、
「ああそうそう、迷惑メールトレイっていうのもあったっけ。これは全部削除すればいいだけだから・・・」
とバッサリ削除しようとしたその時、
「一応ざっと差出人くらい見ようかな・・・あれ?」
A田Mさんのお名前が!しかも8月10日に届いています。
あ~よかった、削除しなくて。
すぐに
「迷惑メールではない」
をクリックして受信トレイに移して一安心。

A田Mさんにすぐに返信。
「(前略)これで一つ、ブログのネタができたかと思うと、ちょっと嬉しいです」

0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

あわや迷惑メール 2025年8月25日(月)

目覚めてスマホを見るとGoogleからの警告 「Gmail の保存容量の使用率が 50% になりました」 前回警告時は75%を超えていて、 . 「Google ドライブ、Gmail、Google フォトで共有している Google アカウントの保存容量 15 GB のうち 10....