宇宙飛行士選抜試験 2025年1月11日(月)

YouTubeチャンネル「この本だれが書いとんねん」より
内山崇著「宇宙飛行士選抜試験」












このチャンネルはお笑い芸人の「さらば青春の光」のお二人が、変わった本の紹介を、その本の作者さんをお呼びしてインタビューするという形式のYouTubeチャンネル。たとえば「吾輩は猫である」を夏目漱石を呼んで聞くようなものです。
私はこのチャンネルが大好きでよく見ています。
その中から今日書き起こしたのは、2008年の宇宙飛行士選抜試験の最終まで残り、結果宇宙飛行士には選ばれなかった内山崇さんが書かれた本の内容です。

<内山さん簡単なプロフィール>
・東京大学大学院修士課程終了
・2008年9年の試験を受けて10名まで残った。そのうち3名が飛行士に
・現在はJAXAで日本人が開発した無人宇宙ステーション補給機「こうのとり」のプロジェクトリーダー

<宇宙飛行士の試験はいつあるのか>
・宇宙飛行士の試験は内山さんが受けた時は2008年、その前は1998年。いつあるのか全くわからない
・その後最新の試験は2021年
・今回の本を2年間かけて書いた2日後に次の試験の情報が入った

<宇宙飛行士になるまでにすること>
まず、自分のバックボーンである専門っていうのを1本磨く。例えばお医者さんっていうパターンもあるし内山さんの場合はエンジニア。様々な分野で働いて、その専門性を宇宙飛行士に活かすっていう考え方。パイロット、科学者、エンジニアなど

<宇宙飛行士になるための主な条件>
①社会人経験が3年以上ある
②身長149.5cm~190.5cm
③両視力とも1.0以上(矯正可)
④色覚正常
⑤聴力(背後2mの距離で普通の会話可能)

・あんまり若いと宇宙線の影響を受けてあまり良くない
・身長は結構幅が広がった。もともとは身長158cmからだったそう。 日本人女性ってだいたい半分ぐらいの方が資格すら与えられなかった。それは宇宙服のサイズの関係。でも服のサイズが広がって、身長制限も広くなった
・年齢制限は社会人経験3年以上というだけで上限はない

<給料>
・JAXAの給料。公務員と同じ
・宇宙飛行士になったら危険手当が出る
・お金のために宇宙飛行士になりたい人はまずいない
 
<宇宙飛行士試験の内容>
①書類選抜と英語の試験…2008年の試験は963人応募で一次通過が230人 
 ・経歴、自己アピール
 ・医学検査。座高も必要なので座高を図ってくれる病院を探さなくてはならなかった

②一次通過すると筑波に集まって筆記試験と医学検査…230人から50人へ
 ・50人になるとこの1週間、会社を休んで山のような面接と徹底的な医学検査。内山さ
  んによると「穴という穴全部検査」

③二次で50人から10人に絞られまた検査 延べ3週間
 この試験まで残った人の職場にはJAXAが出向いて「この人を受けさせてください」と
 言ってくれる

 ・心理適性
 ・専門面接
 ・24時間蓄尿検査…腎機能を詳しく調べる
 ・泳力検査
   不時着して海に落ちた時、救助が来るまで持ちこたえられるように。着衣でたち泳
   ぎ
 ・コリオリ加速度検査
   回転椅子の検査
 ・エアーカロリック検査
   耳に温風冷風を吹きかける。擬似的にめまいを誘発させる
   内山さんはオフィスにある回転する椅子で練習しようとして休みの日に会社に行っ
   た。そうしたら本当に気持ち悪くなって倒れて、警備員の人に起こされた

 ・閉鎖環境試験
   10名が宇宙船の室内に見立てたところに1週間閉じ込められて共同生活。分刻みで
   課題を与えられ、それが監視カメラで見られている。必ずハプニングが起こるよう
   になっている

<結果発表>
自宅もしくはある場所に集められて電話がかかってくる。その後すぐに記者会見があるのですぐに来れるところにいるということで。

朝10時に電話をかけるからっていうことで、そんな状態で仕事できないなと思ったので、ちょっと休みをもらってホテルに行った。ライバル4人といっしょに。その日の朝みんなで朝ご飯食べていたら、その中の一人に電話がかかってきた。またもうひとりは携帯を部屋に置いてきたと言って部屋に戻った。結局その二人が合格。

0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

63歳お誕生日記念YouTubeアップ 2025年2月21日(金)

YouTubeを始めてからのお誕生日には必ず当日に歌唱動画撮影しアップしてきました。今後もできる限り毎年しようと思っています。 ↓彼からのお誕生日プレゼント さて、今年の曲、何にしましょう・・・お誕生日は決まているのですから早く考えておけばいいものを、結局朝になって考えることにな...