かほく市早朝海岸清掃 2023年7月2日(日)

今日は朝6時からかほく市の海岸清掃デー。
つい先ほど帰ってきてブログを書いています。
40年近くかほく市に住んでいて1度も参加したことがなかったのに、突然参加した理由は4つ。

①彼が本町町会長だから
②なんだか楽しそうな気がしたから
③海岸を歩けばダイエットになりそうだから
④このことをブログに書けるから

全部クリアしました。(③はどうかな?)

海岸に行ってみると最初はそんなに人もいないしゴミもないなと思ったのですが














沢山の参加者(小学生もたくさん!こんな頃から立派です)と、テトラポットの間の大量のごみ・・・発砲スチロールとペットボトル。そして漁業ゴミ(太くて重いロープ、ブイ、円柱形のなにか)
今までテトラポットの間に入ったことがなかったので知らなかったのですが、テトラポットってかなり大きいです。




























それから、今後海岸清掃に行く方へ。
軍手より断然ゴム手袋です。
私は持参して大正解だと思いました。
何が入っているのかわからないような物と海水で濡れているものとかも、そこそこ躊躇なく触れます。

帰りは駐車場から出る車で大渋滞。
こんなにたくさん参加していらしたのですね。














きょうはこのあと、地域の粗大ごみ収集所の見張りのあと、歌の会「Sing幾多郎」です。

0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

あわや迷惑メール 2025年8月25日(月)

目覚めてスマホを見るとGoogleからの警告 「Gmail の保存容量の使用率が 50% になりました」 前回警告時は75%を超えていて、 . 「Google ドライブ、Gmail、Google フォトで共有している Google アカウントの保存容量 15 GB のうち 10....