腰痛でお困りの方のために、Curble Chair Wide についてちょっと詳しくご説明いたします。
それは3日前のこと。コストコの入り口を入って間もなく、それは私の前に現れました。
Curble Chair Wideです。販売員のお姉さん、2週間前にコストコへ来たときには洋ナシを試食販売していた元気で明るいお姉さん。一目でわかりました。その時はこのお姉さんから洋ナシを買い、 Curble Chair Wide にシフトしていらしたので、つい声を掛けました。
「2週間ほど前は洋ナシ売ってらっしゃいましたよね」
「そうかも~!これ、座ってみて」
その売り場には私より前からもう一人、70歳代の女性がそれに座ったり立ったりして試していらして、
「腰が痛くてね、買ってくわ」
7月に腰を痛めて以来、今回は痛みがしつこく続いています。藁にもすがると言いますか、試してダメならそれまで。試さなかった後悔よりまし・・・ということで、座らせてもらってみました。座ってすぐ気もちいいなんてことはないのですが、なんとなくよさそうな予感。お姉さんの説明によると
「このカーブが腰を支えて、いい姿勢にして、腰周辺の筋肉をつけてくれる」
みたいなことでした。(私の記憶、不正確だと思います)
「これ、今日、お安くなってるだけじゃなくて、いつもなら300円するカバーも付けて6398円」
後でわかったのですが、お姉さん間違ってますよ!カバー2288円もします。
本体もAmazonでは7110円。計9398円。お得感いっぱい。
帰りの車から早速使用し、家でもすぐに使い、もう快適この上ありません。
本日、母と二人のSing幾多郎。会場の椅子にいつも座りにくそうな母に、私のCurble Chair Wide 貸してあげました。絶賛してはいませんが、まあ、なんとなくよさそうです。
「これ終わったら、コストコに買いに行こう!」
行きました。混雑!
今までコストコには平日しか行ったことがなかったのでびっくり。いつもは2階パーキングに停めるのに、きょうは初の3階です。でも、混雑のわりには、特に行列に並ぶとかはなくて、ちょっと通路を通りにくかったくらいのことで、すんなり買って帰ってきました。Curble Chair Wideを2つ買って。なぜ2つか?母の分と、母の家で私が使うためです。
現在Curble Chair Wideに座ってブログを書いています。痛みはありません。
ただしこれは個人の感想です。購入後効果がなかった場合は、また新しい何かをお試しくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿