「春の横浜に歌う」出演者募集 2025年11月5日(木)

朝からインフルエンザの予防接種に行き、色々しているうちにお昼になり、そろそろ歌の練習をと思っているときに郵便物が届きました。その郵便物は所属している日本歌曲の会「みずほの会」(歌手とピアニストによる)主催のコンサート開催のお知らせ。この会では、コンサートを開催したり、公開レッスンを主催したりと結構熱心に活動が繰り広げられています。しかし私は、会費を払うだけの、ほぼ幽霊会員。コンサートに出演しなくなって7年は経っているはず。

そんな私に届いたお知らせが
「春の横浜に歌う」
出ましょう。
横浜だから。
「横浜だから」の理由は二つ。
①なっちゃんに会いに行くという口実ができる
②お誘いしようと思っているピアニストの陽子ちゃんが横浜在住

歌の練習のことなど、どこへやら。
陽子ちゃんに出演を考えている旨ライン送信。
その後、陽子ちゃんから、
・もしかすると別件が入るかもしれない
ことや
・出場できることになった場合の選曲のこと
など、すぐに対応していただき、とっても楽しい気持ちになりました。
もう、来月にでもステージのような気持になっています。

あ、このコンサート、応募者の中から塚田先生の選考により出演者が決定されるので、ピアニストのご都合もわからないわたしは、申込書さえ書けないのです。
でも、しました。
ホテルの予約!

0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

立憲いしかわオープンセミナー第2回に行ってきました 2025年11月7日(金)

こちら をお読みになってからだと、よりわかりやすくお読みいただけます 立憲いしかわオープンセミナー第2回  講師「近藤和也」 2025年11月6日(木)19:00~20:00 金沢市鞍月KCビル5階会議室 今回参加するにあたって、私は私が勝手に文章の師と仰ぐ倉島保美さんの この文...