イースト菌を入れ忘れました。
でも、実際の過越祭のパン(マツァー)はもっとカリカリのクラッカーのようなものだそうです。
過越祭のパン
かつて奴隷だったイスラエル人がエジプトから脱出するとき、食事時にパンを発酵させ膨らませる時間がなかったため、イーストを入れないパン=マッツァーができたことに由来すると言われています。
昨日はかつての同僚3人でのフルーツパーラーランチ。 その時、晶子さんからサンリオピューロランドのお土産にかわいい小さなキティをいただきました。 帰宅後もう一人の友人・睦子ちゃんは、やはり晶子さんからいただいたシナモロールを、推しのアイドル写真といっしょに撮影してラインに送ってくれ...
0 件のコメント:
コメントを投稿