note始めて6日目♡ゼロ投稿多数 2024年8月15日(木)

2024年8月10日(土)なんの下知識もないどころか、noteという名前さえ聞いたことがないのにnoteへの投稿を始め今日が6日目。noteは広告をつけるという機能のないブログのようなもの。そのかわりに自分で値段をつけて文章などを売ることができます。とはいえ、無料記事のほうが圧倒的に多く、皆さん投稿そのものを楽しんでいらっしゃることが伺われます。

そんな中、何も知らずに始めた西野真理は、6日間ですでに11投稿。その内有料投稿が4本(訳詩販売)。もちろん売れてはいません。そのことは全く気にならないのですが、一つ気になるのが、いいなと思ってくださった方がクリックしてくださる♡マークのクリック数。なんと、未だに♡が一つもつかない投稿が8本!これはとんでもない数です。他の方の投稿を見ると、結構な数の♡がつけられていて、一つもついていない投稿は見当たりません。

自分だけ♡ゼロいっぱいは悔しいのでどこかに♡ゼロはないかと探しまくった結果、見つけました!

「日本訳詩家協会60周年記念」

♡ゼロ友達のあなた、あなたも訳詩なんですね。

0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

ごはん・パン1食分の値段 2025年4月10日(木)

物価上昇が著しいので、ごはん・パンそれぞれ自宅で炊いた・焼いた場合の値段を計算してみました。 <ホームベーカリーでパンを焼いた場合の一人 1 食分の価格計算> 以下計算式の内容 材料の値段 ÷ 内容量 = グラム単位の値段 1 回の使用量×グラム単位の値段 = 1 回...