トルコ産松茸(投稿400本目です) 2022年12月13日

近所のスーパーでトルコ産の松茸を売っていました。
こんなにたくさん入って545円、買いです。
松茸の香りは外国では不評のようで、その証拠に、松茸の学名のTricholoma nauseosumはラテン語で「吐き気 (nausea) をもよおさせるキシメジ(きのこの一種)」という意味を持っています。トルコの人もそう思っているから安く日本に輸出するのでしょうか?

外国の方のことはいいとして、今夜の夕飯は松茸ご飯と松茸のお吸い物と松茸入りの鳥肉のバター炒め。
ただ、香りは永谷園のお力をお借りしたほうが良いでしょう。


0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

あわや迷惑メール 2025年8月25日(月)

目覚めてスマホを見るとGoogleからの警告 「Gmail の保存容量の使用率が 50% になりました」 前回警告時は75%を超えていて、 . 「Google ドライブ、Gmail、Google フォトで共有している Google アカウントの保存容量 15 GB のうち 10....