AdSenceってなに? 2022年12月9日

この投稿込みで現在投稿数395本。
約1年間でこの数ということは平均1日1本以上は書いているということです。どんなに暇なのかがよくわかりますね。
そこでこのブログがどれくらいお読みいただけているのかブログを遡って見てみると、当然のように1本につき1桁台の読者・・・と書くとまだ聞こえが良い方で、実は読者ゼロのブログが多数存在します。それだけならまだいいのですが更に悲劇は続きます。
「フォロワーゼロ」

そんな中、先程思いついてこのBloggerの投稿者だけが見える管理画面にある
「収益」
という部分をクリックしてみました。
すると、今まで気づかなかっただけなのか、なにかのタイミングでそうなったのかわかりませんが
「AdSenceの$'TRE&'I%&$#$"#&%~~~~」
と、何が書いてあるのかよくわからないことが表示されていて、
「よくわからないけれども、あちら様がおっしゃる通り入力しよう」
と、万一これが詐欺だったら大変だとは思いながらも個人情報を入力しました。
いっぱいいっぱい入力しなければならないのだろうと覚悟を決めていましたが、あっけなく終了。
「これを入力したらどうなるのでしょう?」
わかりません。
何だか審査があるようで、それには1日から1ヶ月かかると書いてありました。
そもそもAdSenceってなんなんでしょう?
Googleで検索してみました。

Google AdSenseとは、Googleが提供している、コンテンツマッチ型広告を配信するサービスの名称である

???今後の展開にご期待下さい。

0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

あわや迷惑メール 2025年8月25日(月)

目覚めてスマホを見るとGoogleからの警告 「Gmail の保存容量の使用率が 50% になりました」 前回警告時は75%を超えていて、 . 「Google ドライブ、Gmail、Google フォトで共有している Google アカウントの保存容量 15 GB のうち 10....