BBQとその翌日 2023年10月17日(火)

今日はほんの思いつきで夕飯をBBQにすることにしました。
もう3年は前に彼がウッドデッキの隅にBBQコンロを作ってくれて、その時は大喜びで使ったのにその後はあまり使われないまま。
でも今日はお天気もいいし、あんまり虫もいないし、BBQ日和。
それでも秋の日は釣瓶落とし。早くしないと真っ暗になってしまうので、16時半には炭を起こし始めました。
~焼いた食材~
牛タン・牛の薄切り・サンマ・しいたけ・ピーマン・焼きそば
松茸(アメリカ産白松茸100グラム880円) 
※下のサケは翌日用


 












食べ終わったのは18時前ですがもう真っ暗。
ここまではよくあるお話です。
しかし、ここからが少しご参考になるかも。
火って必ず余りませんか?
そこで我が家ではBBQ翌日は必ずおでんになります。
BBQ準備と並行して・・・むしろ先におでんの準備をしておきます。
そしてBBQが終わると同時にお鍋を余った火の上へ。














そのまま火が消えるまでただ置いておくだけ。
たいてい就寝前頃に火が消えて、翌日の夕飯は美味しいおでん。


0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

あわや迷惑メール 2025年8月25日(月)

目覚めてスマホを見るとGoogleからの警告 「Gmail の保存容量の使用率が 50% になりました」 前回警告時は75%を超えていて、 . 「Google ドライブ、Gmail、Google フォトで共有している Google アカウントの保存容量 15 GB のうち 10....