ピアゲツテイ? 2024年6月13日(木)

5時半に目覚め、朝の受粉を終え(ズッキーニ)




















パソコンの前に座りごちゃごちゃ。そんな時メールのカード利用のお知らせが届いていたのを発見したので、いつもはもろくに見もしない利用明細を見てみることにしました。するとその中に
「ピアゲツテイ 6000円」
???????????????????????
なにこれ?
そこで「ピアゲツテイ」の横にある▽「詳細をすべて見る」をクリックしてみました。初めてです。こんな物があったんですね。詳細は出てきました。しかし支払金額が書いてあるだけでなんのことだかわかりません。するとその一番下に
「お問い合わせの多い利用先一覧」
というのがありましたのでそこをクリック。あいうえお順で調べられるようになっています。
しかし、そこにもありません。

そこでネット検索。
ありました。
私と同じような人はたくさんいらっしゃるようでホッとしました。
ネット決済によるコンサートのチケット料金でした。
7月末に小曽根真のコンサートに母と行くために石川県立音楽堂のチケット購入サイトからチケットを購入したその代金だったのです。
カード会社さん、「お問い合わせの多い利用先一覧」に「ピアゲツテイ」も入れておけばいかがでしょう?

0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

あわや迷惑メール 2025年8月25日(月)

目覚めてスマホを見るとGoogleからの警告 「Gmail の保存容量の使用率が 50% になりました」 前回警告時は75%を超えていて、 . 「Google ドライブ、Gmail、Google フォトで共有している Google アカウントの保存容量 15 GB のうち 10....