ベートーヴェン「5月の歌」訳詩 2024年6月17日(月)

一つ前のブログ
ベートーヴェン訳詩開始 「アデライーデ」「君を愛す」 2024年6月17日(月)
をお読みになってからどうぞ。

「君を愛す」をやけにすんなり訳し終えてしまったので、もう一つベートーヴェン訳したいな~。先のブログでご紹介した東京藝術大学入試課題曲集を見てみましょう。
ありました。
「5月の歌(Mailied)」
これもフィッシャー・ディスカウを聴き、うまいな~と思い、シューベルトやモーツァルトに似てるな~と思いながら。

出来ました。
これでベートーヴェンが3曲揃ったので、プログラムとして組みやすくなりました。
来年、これをプログラムに入れて美女コンします。

<追加情報>
現在翌日・6月18日朝です。
メルカリでベートーヴェン歌曲全集購入しました。
今ネット検索してみたところ、ベートーヴェンの歌曲は100曲ほどあるらしいです。本当に全部乗っているのか楽しみ。しかもこれらは私にとって全て知らない曲。ワクワクします。



0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

92歳の母「美しい水車屋の娘」を歌う その2 初回作品アップ 2025年4月6日(日)

 まずは こちら から。 いよいよ動画撮影です。 正直に書くと、母にはYouTubeアップだとはっきり言わずに撮影開始。 そもそも今日撮ろうとは思っていなかったのです。ところがいつものように発声練習を始めると、高音の伸びがよく、いつもより音程もしっかりしていたので、今日はチャンス...