昨日は月1回のレディースクリニック受診日。考えてみれば匿名で書く必要もないので改めてご紹介しましょう。金沢市にある丘村レディースクリニック。ここへは50代から通い始めていますから、初受診からもう10年くらいたったかもしれません。大きな不調で週1回通った時期が少しはあったものの、その後はホルモン剤をいただくという口実で月1回、丘村先生のお顔を拝見し、雑談をするためだけに元気に通っています。
せっかちな私とは正反対の丘村先生。普通の人から見れば全く気が合わなそうな二人ですが、だからこそ安心してお話しできます。いつも大したお話をするわけでもないですが、私がコンサートをするお話をしたかと思うと、先生も
「行けなくなっちゃった、車処分したから」
と先生の個人的なお話をお聞きしたりもして、なかなか楽しい数分間です。
そんな昨日もいつものようにちょっとした雑談をしていると、私のfacebookを時々見てくださっている先生が
「なんか、面白い人と会ったんだっけ?」
「そうなんです!江戸屋猫八さん」(←ブログご参照ください)
「ずっとここに居てどこにも行かないから、そんな出会いなんてないなあ」
「先生、木曜日休診なんだから、色々お出かけされればいいのに」
「最近歩くと転ぶから。こないだも転んで頭打ったから」
「じゃあこれどうですか?スタイリッシュでいいですよ。お値段はちょっと高いですけど、先生なら10台くらい平気で買えます」
すかさずスマホのバイエーカーの写真をお見せしました。
「さすがにまだそんなもの使う感じじゃないなあ~」
「そうですね。でもこれっておじいちゃんが使ってるって感じあんまりしなくって、母もこれのおかげでよく歩いてます」
まあ、こんな感じでお話が終わり、待合室で会計を待ちました。
するとそこへ看護師さんでもある奥様がメモ用紙を持って私のところへ近づいていらっしゃいました。
「西野さん、今の商品の名前教えてください」
病院に来ているとは思えない元気で大きい声での雑談は丸聞こえ。奥様は先生と私との会話で興味を持たれたようです。
私はバイエーカーファンなので得意満面で奥様に写真を見せながらバイエーカーをご紹介しました。
・とてもスタイリッシュである
・収納が楽で車にも楽々積み込める
・軽い
・タイヤが大きく安定している(空気が入っているのではないからパンクしない)
・ブレーキがついているし、ちょっと座ることもできる
・値段は高いけれど高いだけのことはある
・私の母は、もう3年使っているし、叔母も使っている
・最近知り合いも購入したが、私が買った時より色が増えている
ただ、奥様は丘村先生のためではなく、お母さまのためにご購入されたいようでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿