朝から9月21日(日)の美女コンの練習をまじめにし(ピアニストの近藤陽子ちゃんから山田耕筰童謡100シリーズのカラピアノを送っていただいたこともあり)、昨日訳したシューベルト「愛する人の近くに」のリズム譜作りをし、母をイオン散歩に連れて行きがてらベートーヴェンの訳詩に取り掛かり、さあ、帰りましょう。その前にコンビニでアイスを買って食べようかな・・・あ!先日哲学カフェに参加したとき、哲学館のカフェにクリームソーダあったっけ?あれ食べて帰りましょう。
↓ここの2階にあるカフェ・テオリア
※「テオーリア(theōria)」は古典ギリシャ語で「見つめること・眺めること・観察すること・内省すること」さすが哲学館ですね
さらについでに、ここでやらないのに、受付そばに、美女コンのチラシを置かせていただきました。
石川県かほく市においでの際はぜひ美女コンと哲学館へ。
0 件のコメント:
コメントを投稿