電子ピアノ譜面台 2024年7月11日(木)

電子ピアノや電気キーボードをお使いになったことがある方はおわかりでしょう。譜面台が短くて困るってこと。
↓こんな感じ。だから長い曲の時、譜面の端っこが垂れ下がって四苦八苦。

 















7月14日の美女コンは電子ピアノでの開催。弾いていただく陽子ちゃんに申し訳ないことはもう今さら言うのはやめましょう。でも、楽譜がちゃんと乗らないのは申し訳ないし、私にとっても困ること。なんとかしましょう。
実は学校ではやっていました。この両端に厚紙を付けて伸ばすという工作。でもそれじゃあんまりなのでもう少し見てくれの良い物にできないか・・・。私にはできません。でも自分でやろうとしているふりをしてゴソゴソしていれば彼が動くだろうと見越して、電子ピアノについていた譜面台と、段ボール紙を彼のいるテーブルに置き
「これに、これをこうしてああして・・・ああ、きれいに紙を貼ろうかな・・・」
はい。彼が動き始めました。
それを確認後、私はコンサート会場に練習に行きました。

帰って来ると彼はいませんでしたが、なんだか作られています。
















そろそろお夕飯準備の時間です。彼がピアノ部屋になにか持って入りました。
本当は置く順番が逆ですが、わかりやすくこう置いてみました。これなら楽譜置き放題!


普通に置くとこうなります。






0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

コミュニティセンターにピアノ!? 2025年4月7日(月)

Sing幾多郎と美女コンの会場としてお借りしている町内のコミュニティセンター。 Sing幾多郎も美女コンも、ピアノがないので電子ピアノを使ったりカラピアノで演奏したりと私なりに工夫してやってきました。 ただ私も最初、 「私がお金を出して寄付する形でコミュニティセンターにピアノを置...