災害備蓄用パン 2024年7月19日(金)

彼が町会長会議に行って、賞味期限切れ間近の「災害備蓄用パン」1缶もらって帰ってきました。
















缶を開けて食べてみましょう!







開ける時まあまあ大きな音がします。


早速食べてみましょう。
おいしい!想像よりかなり。しかもふわふわ。乾パンではありません。
でも、これが一生本当に役に立ちませんように。

0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

ごはん・パン1食分の値段 2025年4月10日(木)

物価上昇が著しいので、ごはん・パンそれぞれ自宅で炊いた・焼いた場合の値段を計算してみました。 <ホームベーカリーでパンを焼いた場合の一人 1 食分の価格計算> 以下計算式の内容 材料の値段 ÷ 内容量 = グラム単位の値段 1 回の使用量×グラム単位の値段 = 1 回...