2024年10月衆議院議員選挙車上運動員(ウグイス嬢)関連 その6 運動員4日目 河北郡・かほく市 2024年10月24日(木)

今日も4日目と同様河北郡市を回るルートです。
高松東インターのセブンイレブン・AOKI・しまむらのある交差点でのお手振りからスタート。お天気は晴れ。今日も予想以上に車から手を振ってくださる方がたくさんいらっしゃいます。何人かは手に近藤和也のチラシを持って
「あなたを支援していますよ」
アピールをしてくださる方も。

今日はそれほど特筆することもありません。
でもやはり被災地を通るのは胸が痛みます。
特に宇野気から内灘への道は私が長年通勤で使っていた道。同じ道路とは思えません。また、ほぼ報道されない場所でも、液状化の「筋」とでもいいますか、お隣はなんともないのにその家だけ大きく傾いていたり、一見なんともないのに床下はボコボコで立入禁止だったり。トイレをお借りした公民館はまさにそれで、一見普通なのですが、トイレと事務室のある部分より道側は立入禁止。しかもどんどん傾いているそうです。
選挙やってる場合なのかな?

今日のアナウンスは、3人の内の一人、ベテランのMさんのご提案とうまい回しのお陰で長時間のアナウンスも無事終わりました。

帰りは内灘道の駅まで彼が迎えに来てくれて、二人ですき家によって帰りました。初すき家。
「温玉チーズカレーミニ」
幼い頃食べたハウスバーモントカレー甘口のような懐かしい味でした。






0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

映え写真と初めて知った事実 2025年11月26日(水)

昨日はかつての同僚3人でのフルーツパーラーランチ。 その時、晶子さんからサンリオピューロランドのお土産にかわいい小さなキティをいただきました。 帰宅後もう一人の友人・睦子ちゃんは、やはり晶子さんからいただいたシナモロールを、推しのアイドル写真といっしょに撮影してラインに送ってくれ...