生きていれば119歳 2023年4月18日(火)

今日、4月18日は母方の祖父の命日。100歳で亡くなったので、もし生きていれば119歳です。
祖父は亡くなる当日まで、自分でトイレに行けるくらいの体の状態で、いわゆる「老衰」という大往生でした。
祖父が亡くなって初めて認識したことの一つが
「1904年は日露戦争が始まった年」
ということ。
「おじいちゃん、日露戦争のとき生まれたんだ!」
とお葬式の日にびっくりした覚えがあります。
また、1904年は明治37年、私が生まれたのが1962年で昭和37年。これでとても覚えやすくなりました。

さて、その祖父が元気な頃、多分99歳の頃の言葉が今も頭に残っています。
「おじいちゃんは明後日死ぬ」
いい言葉でしょう!
今日死ぬは困りますし、明日死ぬもどうしていいかわかりません。でも明後日死ぬのならなんだか余裕があります。明日がありますから。
私も99歳になったらみんなにこう言おうと思います。

0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

立憲いしかわオープンセミナー第1回に行ってきました 2025年10月11日(土)

立憲いしかわオープンセミナー第1回  講師「吉田はるみ」 2025年10月11日(土)14:00~15:30 金沢市鞍月KCビル5階会議室 西野真理がこのセミナーに参加した理由 ・無料だから ・「芸能人に会える」的なノリ  ※講師の吉田はるみさん(衆議院議員)は、私から見れば間違...