新年度の思い出 2023年4月1日(土)

4月1日が土曜日または日曜日である新年度といえば思い出すのがこのことです。

「過労」「残業」とは、他の職員の方々と比べるとほぼ無縁の教員生活を送っていた私でしたが新年度初頭だけはせざるをえないこともありました。それでも、勤務日に残業したくらいで、休日出勤することはほとんどありませんでした。
そんな4月1日が土曜日だったある年、私は自宅から勤務している学校を通り過ぎた場所へ用事で行き、帰宅途中
「仕事をしている人もいるだろうから、なにかおやつを持っていってあげよう」
とスーパーでバナナを買って勤務校の駐車場まで行きました。
駐車場に車を停め、ドアを開けたところにちょうど同僚のHさんがいたので
「おやつにバナナ持ってきた。職員室に誰かいる?」
と聞いたところ
「ほぼ全員来てますよ!」
私はHさんにバナナを託して、逃げるように帰宅しました。

今日は4月1日土曜日。
新年度を迎える多くの働く皆さま、お疲れ様です。
体に気をつけてがんばってください。


0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

あわや迷惑メール 2025年8月25日(月)

目覚めてスマホを見るとGoogleからの警告 「Gmail の保存容量の使用率が 50% になりました」 前回警告時は75%を超えていて、 . 「Google ドライブ、Gmail、Google フォトで共有している Google アカウントの保存容量 15 GB のうち 10....