千葉日帰りの旅 その5(重大発表) 2023年8月27日(日)

家です。
0:16。もう28日(月)になっていますが、27日の続きとして書きます。

今回の素麺塾で
「重大発表がある」
と横山験也さんが開会当初から何やら匂わせていらっしゃいました。
横山さんは25年間小学校教員をした後、自分でさくら社という出版社を起こし、デジタル教材を開発し、現在はルワンダにも売り込んでいるというすごい人です。 
私は、
「横山さんはルワンダだけでなく、インドとか南米にも進出するのかな?」
なんて思いながら発表を待ちました。

横山さんの口から語られたのは
「野口先生の記念碑建立プロジェクト」
実行委員長が横山験也さんです。
↓重大発表中の横山さん














もちろん野口先生も最初からOKされるはずはないですが、皆さんの説得により、
「これ以上固辞するのはかえって失礼」
という気持ちに切り替えてくださってのこと。
また記念碑に使う石は、先生の敷地内にある
↓観音様














の台座部分に使った大岩の一部がまだあるということで、それを使うことになるようです。
除幕式の日はすでに2024年11月23日(勤労感謝の日)と決まっています。
予定に入れておかなくちゃ。
これからこのことがどういう風に進んでいくのか、分かり次第、ブログでご報告します。

横山験也さんが私のことサクラ社のブログに書いてくださってとても嬉しいので貼り付けておきます。
https://www.sakura-sha.jp/blog/noguti_juku-67/


0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

あわや迷惑メール 2025年8月25日(月)

目覚めてスマホを見るとGoogleからの警告 「Gmail の保存容量の使用率が 50% になりました」 前回警告時は75%を超えていて、 . 「Google ドライブ、Gmail、Google フォトで共有している Google アカウントの保存容量 15 GB のうち 10....