【替え歌】還暦越えちゃだめですか? 2025年5月12日(月)

まさか、替え歌に手を出すとは!

第40回美女コン 翌日の予定>
これに関しては↑をご覧ください。
その翌日の今日は、一日中昨日のビデオを編集し、カラピアノを弾いてくださったpianistに送ったり、YouTubeにアップしたりの予定でした。
ところが・・・

<YouTubeコメント欄>
昨夜、YouTubeの「最上級にかわいいの」のコメント欄に、こんなコメントが書き込まれていました。
「かわいいだけじゃだめですか?」も聞きたい

すぐにこの曲をYouTubeで調べると、あれ?これ、こないだたまたま聞いた、替え歌の元歌!
その替え歌は
「100キロ越えちゃだめですか?」
歌っていらっしゃる皆さん、おそらく100キロ越えと思われるぽっちゃりアイドル7人。先日見て大笑いするやら感心するやら。替え歌の内容も、ぽっちゃりさんたちが踊る様子も見事。元歌はといえば、いわゆるかわいい系の女の子アイドル8人グループの曲。

コメント欄を見て、私は
「どうせ歌うなら、『100キロ越えちゃ~』の方を歌いたいな」
と思いました。でも、あの替え歌はあのぽっちゃりさんたちが歌ってこそのもの。

<替え歌作り開始>
西野真理にふさわしい替え歌を作りましょう。
普通パロディーというのは、元のものを参考にするものだと思われます。しかし、私は「100キロ越えちゃ~」の方をまずはチェックしました。替え歌のハウツーを学ぶため。
でもその前にまずネットで楽譜を購入。いつもなら自分で書き起こすところですが、テンポが速く音も歌詞も多いので、買った方が安いという判断です。この判断は正しかったと思います。

さて、楽譜を見ながら「100キロ越えちゃ~」を聞き、どの言葉が変更され、どの言葉がそのまま使われているかをチェック。私は替え歌素人ですから、それを参考にしながら進めようという作戦です。

~曲名~
「かわいいだけじゃ~」をいじれば「〇〇だけじゃ~」のパターンになります。でも私は「100キロ越えちゃ~」をじることにしたので、パターンとしては「〇〇越えちゃ~」。
ここですぐ出てきたのが
「還暦越えちゃ~」
これはいい!

~訳詩修行効果~
さていよいよ中身に入りました。これが意外なほどすらすら出てくるのです。どうして?
あ!これ、結局、ここ2年やって来た「訳詩」とそんなに変わらないんじゃないの?
まさか訳詩がこんなところで役に立つとは。
訳詩様もこんなところで役に立ちたいとは思っていらっしゃらなかったでしょうけど。

それでは皆様、私の初替え歌
「還暦越えちゃだめですか?」
お楽しみくださいませ。

<作成を終えて>
この行動、現実逃避ですね。
本当ならさっそく昨日のコンサートの動画作成や次回へ向けての練習に入るべきなのに。
でも、こんな時間も必要。
楽しい一日でした。


0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

あわや迷惑メール 2025年8月25日(月)

目覚めてスマホを見るとGoogleからの警告 「Gmail の保存容量の使用率が 50% になりました」 前回警告時は75%を超えていて、 . 「Google ドライブ、Gmail、Google フォトで共有している Google アカウントの保存容量 15 GB のうち 10....