コロナ陽性日記・監禁疲れ その11 2023年9月14日(木)

監禁生活、本当に飽きてきました。
コロナ初期、海外から帰国された方が空港近くのホテルに確か一週間だが10日だか止め置かれたということですが、どんなに大変でいらしたことか。今更ですがお疲れ様でした。

この狭い部屋の中、なにかすることはないかと、窓拭きと窓の溝掃除をすることにしました。
終わり。

今日一日、
「ドントテルミー荒井」
というユーチューバーさんの動画に大変お世話になりました。
いわゆる教育系(?)ユーチューバーとでもいうのでしょうか。全部がそうではないのかもしれませんが、自分で現地に赴いて・・・例えば今日見たのは
「バブルの遺産・リゾマンの群」
「眠らない町・歌舞伎町」
なかなかの面白さです。しかも長いので、こんな時にはちょうどいいです。
ほかにも気になる動画がいっぱいあるので、監禁が解けてからも見たいと思っています。

息子作、夕飯の時間です。














サケの焼き加減、絶妙ですね。
さあ、あと1日!

その12へ続く

0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

映え写真と初めて知った事実 2025年11月26日(水)

昨日はかつての同僚3人でのフルーツパーラーランチ。 その時、晶子さんからサンリオピューロランドのお土産にかわいい小さなキティをいただきました。 帰宅後もう一人の友人・睦子ちゃんは、やはり晶子さんからいただいたシナモロールを、推しのアイドル写真といっしょに撮影してラインに送ってくれ...