コロナ陽性日記・スガイ書店 その9 2023年9月13日(水)

感染力は持っているらしいですが、体は絶好調の時とほぼ変わらなくなりました。それなのにこの部屋だけで過ごさなければならないのは本当に苦痛です。これをあと2日間続けなければならないとなると、なんとか知恵を絞り出さなければ。

そんな時、津幡町のスガイ書店・吉田さんからご連絡があり、最高の時間つぶしができました。スガイ書店さんからは10月14日に開催される「スガイ書店103周年感謝祭イベント」の司会と歌を依頼されているのです。
本当なら今日打ち合わせの予定でしたが私のコロナ感染で延期。でもラインや電話で結構色々わかり、私の原案をライン添付でお送りしました。
次の打ち合わせは9月30日と決まり、今から楽しみです。

さて、今日の夕飯は先日購入した高級米を使った松茸ご飯。息子が作ってくれました。なんてリッチな。ただし松茸は米国産ですが(笑)
松茸の良い香りがしたかどうか、嗅覚がだめな現在の西野真理には残念ながらわかりませんでした。
その10へ続く

0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

映え写真と初めて知った事実 2025年11月26日(水)

昨日はかつての同僚3人でのフルーツパーラーランチ。 その時、晶子さんからサンリオピューロランドのお土産にかわいい小さなキティをいただきました。 帰宅後もう一人の友人・睦子ちゃんは、やはり晶子さんからいただいたシナモロールを、推しのアイドル写真といっしょに撮影してラインに送ってくれ...