筆算の仕方を忘れていました!
最近よく見ているのが、YouTubeショートの「こんな計算方法がある」という動画です。
私の口では到底説明できないですし、確かにそうなるけれど、どうしてそれで正しい答えになるのかわからないけれど、
「小学校のときやっていたあの方法じゃなくて、これ教えてくれれば、算数苦手な真理ちゃんも、少しは助かったのに」
というやり方がどんどん紹介される動画です。
その時紹介されていたのは、二桁の掛け算の簡単なやり方。
例えば 36✕58
36 ① まず縦に 3✕5=15 6✕8=48
✕ 58 それを 1548 と書きます
②次に斜め 3✕8=24 6✕5= 30
これを足し算 24+30=54
①と②を下のように足し算
1548
+ 54
2088
ホントにこれで正しいのか、普通の筆算でやってみようとしたその時、
「筆算、どうやるんだっけ(焦!)」
・・・
「(涙)」
無理やり自分でなんとか筆算らしきものをやって、答えは出たものの、これは小学校で習った書き方と違う気がします。
このまま放っておくと大変なことになる気がして、YouTubeで「筆算のやり方」と検索し、小学生相手の塾の先生の動画を見て
「あ〜そうだった」
なんて情けない(涙)
それでは、西野真理が自分でなんとかしてみた筆算の書き方をご紹介しておきます。
36
✕ 58
48
24
30
15
2088
あれ?↑これって、結局YouTubeショートと同じじゃない?
0 件のコメント:
コメントを投稿