スマホが壊れました!~2日目~ 2024年2月13日(火)

現在スマホが壊れて丸2日目の夕方です。
昨日は1日中家にいました。
「外に出てなにかあったらどうしよう!」
スマホを持ち始めて10年も経っていないのにこの有様。人間低い方に流れます。
昨日はどうしても連絡したいところへは彼のスマホを借りて電話をし、その他万一のことを考え半離脱状態のFacebookに現在の状況を書き込みました。
FacebookでありがたかったのはFacebookのメッセンジャー機能で個人宛にメッセージが送れたこと。半離脱ではありましたが削除しなくてよかった。

さて、今日はレディースクリニックへ行き薬をもらわねばなりません。
眼科に行って目薬ももらわねばなりません。
薬局での支払いはいつもスマホのaupayですが今日はカードにしましょう。
行き帰りの車は事故を起こすと大変なので安全に安全に。
ほんの20年前には携帯電話さえ持っていなかったのにこの有様。人間低い方へ流れます。

そうそう、支払いがあったけれど
「スマホないと払えないので1週間待ってください!」
とお願いしましたが、
「パソコンで払えばいい」
とあまりに普通のことに気づいて支払い完了。

あっ!宇ノ気中学校で歌わせていただく件、担当の教頭先生に電話しなくちゃ。
※この教頭先生、私が新任のときの教え子Yさんで、かつての音楽教員仲間でもあります。お声かけいただきありがとう!
彼のスマホを借りたのはいいけれど、彼がイヤホンとBluetoothで繋いでいたことにきづかず何度も
「かかっているのに聞こえない」
を繰り返し、教頭先生に大変ご迷惑をおかけしました。

というわけで、なんとかスマホのない2日間が終わろうとしています。
スマホ、明日来るかな・・・

 

0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

92歳の母「美しい水車屋の娘」を歌う その2 初回作品アップ 2025年4月6日(日)

 まずは こちら から。 いよいよ動画撮影です。 正直に書くと、母にはYouTubeアップだとはっきり言わずに撮影開始。 そもそも今日撮ろうとは思っていなかったのです。ところがいつものように発声練習を始めると、高温の伸びがよく、いつもより音程もしっかりしていたので、今日はチャンス...