
奇跡の喜寿オペラ歌手・関定子出演オペラ鑑賞の旅 その4 翌日 2022年6月27日

奇跡の喜寿オペラ歌手・関定子出演オペラ鑑賞の旅 その3 本番 2022年6月27日
奇跡の喜寿オペラ歌手・関定子出演オペラ鑑賞の旅 その2 当日開演前まで 2022年6月27日
奇跡の喜寿オペラ歌手・関定子出演オペラ鑑賞の旅 その1 前日 2022年6月26日
オペラ トロヴァトーレ(IL TROVATORE)あらすじ 2022年6月26日
ホットサンドメーカーでズッキーニ焼き 2022年6月25日
Sing幾多郎 6月はあと2回
2022年6月のSing幾多郎
暑くても、雨が降っても
開催いたします。
楽しく歌って
ちょっぴり上手に♪
7月も 毎週日曜日と水曜日
「Sing幾多郎」開催いたします
ご来場をお待ちしております
場所 石川県かほく市宇野気ト110-1
本町コミュニティセンター
(お菓子の八講屋さん後ろ・司スポーツさん横)
時間 10:00~10:50(開場9:45)
参加費 1回 1500円(当日受付にて)
参加資格 高校生以上110歳以下
Sing幾多郎開催については
「西野真理 ブログ」で
ご確認をお願いいたします
・基本は月単位でのお知らせ
・毎週水曜日と日曜日に開催
参加は毎回自由ですので
個人向けのご案内はございません
必ずブログでご確認の上お出かけくださいませ
特別な記述のない場合は開催です
(ブログには日々の様々な事が書かれているため、
サイト内検索で「Sing幾多郎」と入力していただくと
関連記事が出てきます)
<開催できないことが予想される場合>
・主宰者の急用・急病
→この場合も極力1日前までには
ブログでお知らせいたします
・本町コミュニティセンターの鍵がない
→実際2回目の時、返却場所になくて焦りましたが、
町会長さんにお借りし事なきを得ました
・本町コミュニティセンターを本町町会が使用する
→センター利用のお約束として、町会使用の場合は
そちらを優先することになっています
西野真理の色々なお話
映え写真と初めて知った事実 2025年11月26日(水)
昨日はかつての同僚3人でのフルーツパーラーランチ。 その時、晶子さんからサンリオピューロランドのお土産にかわいい小さなキティをいただきました。 帰宅後もう一人の友人・睦子ちゃんは、やはり晶子さんからいただいたシナモロールを、推しのアイドル写真といっしょに撮影してラインに送ってくれ...
-
今日は義父の49日と納骨。快晴の中、無事納骨も済みました。 お夕飯は49日でいただいた豪華なお弁当。 美味しく食べ終えたところで、なんとなくfacebookを見ると関定子先生の投稿。 「二期会でお世話になり 奏楽堂コンクールでもお世話になった 三林輝夫先生がお亡くなりになった 楽...
-
バポナの製造・販売が終了します! これを知ったのはつい先ほど、いつもの薬局にお薬を買いに行ったとき。お薬を待ちながら商品棚を見ていると 「バポナの製造販売は終了しました。在庫限りとなります」 え!どうして? 薬局のお姉さんに聞くと 「そうなんです、もう製造しないそうなので、バポナ...
-
※先に こちら をお読みになることをお勧めいたします 2025年6月26日(木)川北町立川北小学校で出前授業・研修会講師にお招きいただきました。 出かける前に自分の考えをまとめたチラシを作り、久しぶりの授業と先生方との質疑応答をするうち、自分の方向性が鮮明に見えてきました。そこで...
