Sing幾多郎 11月の予定 (2022年10月31日現在)

 2022年11月のSing幾多郎の予定です。

 ※急な変更もないとはいえませんので 
   必ずこのブログでお確かめの上お出かけくださいませ

11  

毎週 日曜日と水曜日開催

  お問い合わせは 

 singkitarooo@gmail.com
                       (予約の必要はございません)

 

<歌の会「Sing幾多郎」>

・合唱団ではない歌の会です   
・歌のプチレッスンがあります
・ビブラートのかけ方を学び、
 その技術を使って歌います 
・ジャンルにかかわらずいろいろな曲を
 どんどん歌います(リクエスト歓迎)

 

場所  石川県かほく市宇野気ト110-1

    本町コミュニティセンター

   (お菓子の八講屋さん後ろ・司スポーツさん横)

時間  10:00~10:50(開場9:45)

参加費 1回 1500円(当日受付にて)

参加資格 高校生以上110歳以下

・基本は月単位でのお知らせ

・原則、毎週水曜日と日曜日に開催
 参加は毎回自由ですので
 個人向けのご案内はございません
 必ずブログでご確認の上お出かけくださいませ
 特別な記述のない場合は開催です
 ※ブログには日々の様々な事が書かれているため、
  サイト内検索で「Sing幾多郎」と入力していただくと
  関連記事が出てきます

 <開催できないことが予想される場合>

・主宰者の急用・急病
 →この場合も極力1日前までにはブログでお知らせいたします

・本町コミュニティセンターの鍵がない
 →実際2回目と7月末、返却場所になくて焦りましたが、
  町会長さんにお借りし事なきを得ました
 
・本町コミュニティセンターを本町町会が使用する
  →センター利用のお約束として、町会使用の場合は
  そちらを優先することになっています

一瞬ペタンク 2022年10月31日

運動神経がほぼない私は、体育の成績も悪かったし、日常的な運動経験もなく、でも、体力はあるので還暦にもなったことだし少しはスポーツをしてみたいという気持ちがかすかにありました。
現在の私の運動は2つ。
①歌を歌う
 これを馬鹿にしてはいけません。YouTubeを撮るときはほぼ立ちっぱなしだし、うまく歌
 えないときなど4~5時間立ったままというときもよくあり、これはもはや運動だなとよ
 く思っています。
②母のアパートまで歩く
 母のアパートは徒歩5分の場所にあります。そこまで、夜、母が入浴するときは何かあっ
 たときのために毎晩「見張り」に行きます。このときは必ず歩きます。教員生活中は嫌で
 も職員室から音楽室等ヘは歩き、他にも学校中結構歩いていました。しかし、退職した現
 在、ほぼ一日家の中ということもよくありますから、全く歩かなかったという一日がない
 ように「お風呂見張りアパートへの徒歩」は今後も続けるつもりです。

ということで頭の隅にあった「スポーツしてみようかな」を刺激する出来事がありました。
ペタンクです。

いくつか前のブログに「本町町会長」のことを書きましたが、その説明会をしてくださるというので10月29日の14時、本町コミュニティセンターへ行きました。
しばらく説明を受けていると、一人の青年が説明を受けている調理室に顔をのぞかせて
「隣使います」
と、いつも私がSing幾多郎で使わせてもらっている「集会室1」で活動を始めました。なんだろうなと思ってしばらくすると、バタンバタン音がし始めました。
なにかしらのスポーツのようです。
使用はどうやら2人の男性。1時間ほどで活動を終え帰っていきました。

2022年10月30日。
Sing幾多郎開催のために本町コミュニティセンターへ行くと、私が貼っている「Sing幾多郎」のポスターの下に「ペタンクメンバー募集」のポスターが新しく貼られていました。
29日のバタンバタンはこれだったのです。
「先輩に誘われて始めたらハマってしまいました。興味のある方は○○○までお電話を」

私はたったこれだけの情報で、
・これは室内競技で日焼けしない
・少人数でもできそう
・ウケ狙いでドレス着ててもやれそう
・競技人口も少なそうだし、しがらみなくやれる
・運動神経悪い人でも大丈夫
と勝手に考え、私もやろうと思い始めました。

そして今日。「ペタンク」についてネット検索しました。
・外でやっている
・シングルスもあるが、3人ほどの団体戦が多い
・ちゃんとスポーツウエアーを着ている
・全国にペタンク協会がある
・アスリートっぽい人がマジにやっている

ペタンク、体験することもなくやめました。

東ちづる講演会「まぜこぜの社会」をめざして(かほく市河北台中学校講堂) 2022年10月29日

はじめに正直に書いておきます。
私は東さんの講演会を聞こうと思ってそこへ行ったのではありません。たまたま母を合唱団の練習に送り、そのついでに
「かほく市生涯フェスティバル」
の会場に11月のコンサートのチラシを置かせてもらおうと行ってみたのです。
ところが行ってみると、とても
「これを置かせてください」
といえる雰囲気ではなく、それでもどうにかならないかとキョロキョロしていると
「東さんの講演会ですか?」
と市の職員さんが声をかけてくださったので
「すみますせん、何も知らずに来たので」
ということで、せっかく声もかけてもらったので色々聞いてみました。
すると、
・東ちづる講演会は1時間後にこの会場で。無料。整理券も必要ないし
(会場入口に並んでいるのは、会場入りの順番待ちをしている人のようです)
・向こうの建物では市民の作品展示が行われている
というので、暇に任せて、とりあえず展示を見ることにしました。

幼稚園から老人ホームまでいろいろな作品が並んでいて、そういえば以前私も、お習字教室で書いた作品をいやいや出品させられたことがあったのを思い出しました。

ゆっくり展示を見たあと、講演会の会場を通りかかると、もう開場されて、ここに来たのもなにかの縁と思い、講演を聞くことにしました。

講演前に
「講演が始まって5分間は東さんの撮影OKです」
とアナウンスされていたので、もちろん撮りました。


とても小柄で笑顔の素敵な東さんは、登場するとすぐにマイクを持ち演台の前に出てお話を始められました。
内容の前に、彼女の「講演者」としての印象。
・言葉がはっきりしていて、テンポもよくわかりやすい
・常に笑顔だが、ときに核心を突く発言のときはキリッとした顔に
 そういうメリハリの付け方がとても上手い
・話がどんどん進んでいくけれど、その進め方がとてもスムーズ
・途中映像や音声が裏方の都合でうまく出なかった場面でのフォローの仕方が人柄の良さを感じさせる
・ちょっとした笑いの要素を入れて話が深刻になりすぎないようになっている

<話の内容>
当然ちゃんとおぼえていないので、覚えていることを箇条書きで。(順不同)

・現在61歳。若々しくて可愛い。
・たまたまたTV番組で17歳の青年が「骨髄移植をすれば助かる」と知ったが、その番組の締めの言葉が「がんばってください」だった。それは違うでしょ、と思った。
・骨髄移植についてのポスターを作って貼らせていただこうと思ったが、昔はそれすら断られていた。
・ボランティアをするとマスコミから「売名行為」と叩かれた
・東日本大震災のとき、避難所に居ることを遠慮している人がたくさんいることを知った。
 (大声を出してしまう自閉症の子供、段差があり車いすを使えない人、お年寄り 等)
・報道番組を担当しているとき「政治と報道は弱者を救う」という言葉を聞いて報道番組に関わっていることに喜びを感じた。
・ボランティア活動に対して理解を示さない芸能事務所をやめた。
・2022年9月の「金沢レインボープライド」(LGBTQに関するイべント)の行進に参加したが、金沢の人は少なかった。金沢では松中さんという人がクラウドファウンディングで資金を集めている。協力してあげてほしい。
・「LJBTQの人は11人に一人いる。学校の教室にも何人か居るし、この会場にも。もしかしてお隣の席の人がそうかもしれない」と東さんが発言されたとき、会場に笑いが起こった。その場面で東さんはキリッとした表情になって「笑いましたね。ここは笑うところではありません。当事者は『やはりまだ認知されていないんだ』とトイレで泣くかもしれない」とおっしゃいました。さすがです。
・体や心に障がいを抱えている人を集めて映画を作った。その制作過程で一番変わったのはスタッフ。今まで道で障がいのある人にあっても「見てはいけないもの」のように素通りしていたが、自分の子供から「あの人どうしたの?」と聞かれたとき「じゃああの人に聞いてみようか」と言えるようになった。
・この映画の3分ほどの紹介動画が流されましたが、とてもきれいな色使いでした。
・デビューした頃「お嫁さんにしたい女優No.1」とか言われたが、お嫁さんになるような人がタレントやるわけないでしょ(笑)

終了後、本の販売があり、1300円出して書い、サインを頂きました。
その時すかさず名刺をお渡ししたのですが、その時の東さんの食いつき先は「FMかほくパーソナリティ」でした。
「FMのパーソナリティしてらっしゃるんですね」
「放送で紹介させていただきます」
「よろしくお願いします」
















白山ホワイトロード 2022年10月28日

紅葉の見頃はもう過ぎてしまっていますが、白山ホワイトロードへ紅葉を見に行くことにしました。白山ホワイトロードは以前「白山スーパー林道」と呼ばれていたはずですが、いつの間にか名前が変わっていました。
またこの道は石川県と岐阜県をまたいでいるのですが、現在石川県側の、しかもまだホワイトロードと呼ばれる道まで達しない地点で土砂崩れのため通行止めで、岐阜側から入ってUターンして戻ることになっています。

母も誘ってお昼前に出発。
見頃は終わっていましたがお天気もよく平日でとても空いていて、快適なドライブになりました。

ただ、ここからが私の少々情けないところで、こういう風光明媚な場所を見て、もちろん人並みに素敵だなと思うのですが、最も印象に残ることや楽しいことはどうもその景色の素晴らしさではないのです。

例えば京都の石庭・龍安寺へ修学旅行の引率で行ったとき。
多くの外国人旅行者も含めて皆さん静かに石庭を眺めています。
確かに素敵ではあります。
でも、せいぜい数分眺めて私はお腹いっぱい。
他の観光客の皆さん、なぜそんなに長く静かにご覧になっているのでしょうか?

一応しばらく見ていましたが、それ以上見続ける根性もなくなったので、出口へ向かったところ、後ろ側の廊下でかなり大きい鳥の鳴き声がするのでよく見ると、2羽の大きめの鳥が喧嘩をしています。私がそれに見入っていると、次第に人も集まってきました。
結局龍安寺で一番印象に残ったのは「鳥の喧嘩」でした。

話を白山ホワイトロードはに戻しましょう。
紅葉は終わりかけ、滝の水も少なめ、気温は低めでドライブはこれで十分。石川県側の「こちらから帰れたら家まで近いのに」という所まで来て岐阜側へUターンです。















運転していくれている彼には申し訳ないけれど、助手席でウトウトしかかったとき
「あっ!サル」
道端に大きなサルが!
それも4~5匹。
1匹は結構近づいても逃げません。


結局この日一番印象に残ったのはサルでした。
来年はもっと紅葉が残っているときに来よっと。で、サルもいればいいな。





合唱曲「じゃあね」 2022年10月27日

じゃあね(合唱曲を独唱)

作詩 谷川俊太郎 作曲 大熊崇子  歌・ピアノ 西野真理(バリトン系ソプラノ) 2022年10月27日  ※姉妹チャンネル「日本歌曲の窓」 この曲はおそらく20年ほど前に学校で使っていた合唱曲集に載っていて、授業で生徒と一緒に歌っていました。谷川俊太郎さんのこの詩はとても人気があり多くの作曲家の方が曲をつけていらっしゃいますが、私は大熊崇子さんのこの曲が特に好きです。

私は大好きな曲でしたが、生徒には今ひとつ人気がなく、「合唱コンクールで歌いたい曲」に選ばれることもなく、また、中学生向けの合唱曲集からもいつの間にか姿を消しました。 しかし、私はこの曲を事あるごとに思い出し、酒井珠江さんとともにはじめた「プリンセスコンサート」では、この曲を最後の曲に選んでもいました。
その曲を今日突然 「YouTubeにアップしよう」 と思い立ち、やめておけばいいのにピアノ伴奏を自分で録音しました。本当は珠江さんにお願いしたかったのですが、珠江さんは現在お忙しくとてもお願いできませんでした。また珠江さんにお願いできる日が来ましたら、珠江さんのピアノで改めてアップするかもしれません。 どちらにしても、多くの方に歌っていただきたい曲の一つです。

初対面 2022年10月22日

娘が結婚することになり、娘がお相手のHさんを連れて来てくれることになりました。
そうです、昨日の普段着よりちょっといいものを買いに来たのはこのためだったのです。

Hさんとは初対面ではありますが、娘から写真を見せてもらっていたのと、今どきですからFacebookをHさんの名前で検索すると出て来ますし、Hさんの会社名で検索するとそこにもHさんの顔写真とプロフィールが載っていて、事前に娘から聞いたことよりよほどわかった状態で会うことになりました。

この日のために昨日から(今朝から?)頑張ってお掃除をしましたが、元が元なのでそれ以上どうにもなりませんが
「この日のために綺麗にした」
という努力は認めていただきたいと、中学生のようなことを考えたりしていました。

彼が二人を宇野気駅まで迎えに行き、二人は到着しました。
テーブルの上にお菓子を置いておきましたが、それよりもこの数時間前、愛知のピアニスト池原陽子さんから
「これ以上ない美味しい枝豆を山梨の義弟がたくさんくれるからおすそ分け」
と↓が届いていました。











ちゃんと両端を切って茹でました。











本当にとても美味しいので、まずこれを食べていただきました。
お客様がいらして最初に枝豆を出すことは生涯ないでしょう。

何から話していいものかとやや躊躇もありましたが
「ねえ、ママのこと、どれくらい情報伝わってるの?」
「ほとんど話してない」
「じゃあ・・・どうせわかることだし」
と、
「歌手です」
とHさんに名刺を渡し、11月のコンサートのチラシを渡しました。
YouTube動画もお見せしました。
これで話題には事欠きません。
私のYouTubeスタジオ見学(ピアノ部屋)、遊びに来ている近所の飼い猫へのチュールやりなど、Hさんはほぼお腹いっぱいでしょう。しかし、これで満足していただいては
「宇ノ気在住者」
としては問題です。やはり
「西田幾多郎」
です。
西田幾多郎記念哲学館へ行きました。
するとちょうどそこでは結婚式の前撮り写真撮影中。
とっても素敵なカップルでした。

続いて向かったのは津幡町の
「新幹線の見える丘公園」
です。
新幹線開業前にこれが出来たとき、正直私は馬鹿にしていました。
「新幹線が見えて喜んでるなんて・・・」
ところが皆さん、新幹線を上から見たことありますか?
そうなんです。新幹線を上から、しかもちょうどトンネルとトンネルに挟まれ金沢駅にも近くそれほどスピードを上げていなくて、すれ違いも見れるこれほどの場所ってないのです。
Hさんにも見ていただきましょう。
1本通過。

では夕食会場の金沢駅前ANA5階「雲海」へ。

ここは美味しいだけでなく、お庭が兼六園っぽくて、県外からいらっしゃる方のおもてなしには最高です。











↑今回のお料理とは少し違いますが、まあこんな感じ。











これでHさんとの初対面は終わりました。
彼は
「優しそうな人で良かった」
と喜んでいましたが、私は
「猫の好きな人で良かった」
と喜んでいます。

洋食屋たぁげっと 2022年10月21日

彼のお洋服は私が一人で買いに行くのが普通になっていましたが、パンツはウエストや丈の関係で本人がいないことには困るので、昨日と本日、久しぶりに二人でお洋服のお買い物にでかけました。昨日は礼服を買いに(2ヶ月前、叔父の葬儀のときずいぶんキツキツになっていてこれはまずいと思っていたので)今日は普段着よりちょっときちんとしたものを買いに。

出かけたのは金沢市内にある若者は殆ど行かないMZAというデパート。
彼のものはここの紳士服売り場『マルショウ』さんで買うことにもう10年以上いつのまにか決まっています。

彼のウエストがはずいぶん大きくなっていましたが、久しぶりのお買い物も終わり丈直しを待つ間、デパート向かいにある近江町市場をブラブラし、お昼ごはんを食べることにしました。
withコロナも浸透して近江町市場はかなりの混雑。ここで観光客に混じってお寿司?とも思ったのですが、ふと思い出し
「港中学校で教えていた、歌がとても上手いEさんから『おじいちゃんが洋食屋をやってる』って教えてもらって、『絶対行くから!』って言ったのに長く行けてないお店があるからそこに行きたい!近江町市場からそんなに遠くないはず」

Eさんを教えていたのは短く見積もっても5年前。
その時ネットで調べたらかなり昔からやっている評判のいい老舗洋食屋さん。でも、長く町中にあるお店なので駐車場はなく、こんなときでないと行くチャンスはありません。

彼がスマホで検索してスマホのナビの言う通りに5分ほど歩くと「たぁげっと」は現れました。マンション1階駐車場のちょっと奥まったところで、知らなければ絶対入ることはない感じのお店です。

入ってみるとこじんまりした落ち着いた店内には親子連れとサラリーマン風の男性が二人。
きっとみんな知っていて来ている常連さんだと思われます。
席につくとメニューはなく(外の看板にはありましたが)
「今日のランチはオムレツとハンバーグです」
と感じの良いきっとEさんのおばあちゃんだろうなと思う方が接客してくださいました。
「メニュー見せてください」
とか
「ナポリタンください」
などという無粋なことは言ってはいけない、ランチタイムにはランチメニューを頼むのがここのルールであるというような雰囲気が感じられたので
「ランチ2つ」
と即答しました。










お世辞抜きでパーフェクトに美味しい!
全体に優しい味で毎日食べたい。
お味噌汁がちゃんとした味で、具は玉ねぎ、人参、油揚げ。
ご飯はお米そのものが美味しいし炊き方もすばらしい。
オムレツは柔らかい茹で野菜が中に詰まり塩分控えめ。
ハンバーグもとてもきちんと作られていてなめらかな舌触り、派手さはないけれども安心して食べられる上品な味。
添えられた野菜とフライドポテトは、ビニールパックに詰められたものではないことがことがわかります。
彼は
「冷凍食品の味が一切しなかった」
と言っていました。

先程のEさんのおばあちゃんらしき人に話しかけてみました。
「あの、ここ、Eさんのおじいちゃんが・・・」
「はい!そうですけど」
「実は私、港中で歌のとても上手なEさんを教えていたんです。授業後の雑談でEさんからこのお店のことをお聞きして、ずっと来たかったんですけれど、今日やっと夢が叶いました」
おばあさんによると、現在Eさんは歯科衛生士の学校に通っているとか。
なにかのときにとバッグに入れていた11月のコンサートのチラシを
「Eさんにお渡しいただければ」
と渡すと
「週1回は会うので、渡しますね」
とのこと。

あ~おいしかった。このお店、本当におすすめです。
石川県の方も観光客の方も、近江町市場までいらっしゃったときはちょっと足を伸ばして
「たぁげっと」
にどうぞ。
石川県金沢市尾張町1-9-11 尾張町レジデンス1F
通りから少し奥まっているのでよく探してくださいね。

本町町会長選出 その3 2022年10月19日

10月17日、町会長への打診を受け、西野家内部では彼が引き受けることを決めたその翌18日、Yさんから
「西野さんが言っていた、『町会長になったらこんな仕事がこれくらいある』という説明をしたいから、10月29日14時に本町コミュニティセンターに来てもらえないか」
とお電話をいただきました。そのお電話で
「彼がやると言っています」
とお答えしたので、これで他に
「是非私にやらせてください!」
という人でも現れない限り、彼がやることは決まり、めでたしめでたし・・・のはずでした。

この後の説明は少々ややこしいので、結論から書いておきます。
町会長を彼が引き受けること自体に変更はありません。
ただ、その人選のために役員の皆さんそれぞれに情報交換が十分されないまま頑張っていらっしゃって、妙なことになっていました。
以下、それぞれ次のように思っていると言う前提でお読みください。
私たち・・・役員さんたちはみんな彼が引き受けることを知っていると思っている
Yさん・・・・西野が引受けることを知っているが、まだ現在の町会長にしか喋っていない
M本さん達・・・これから頑張って候補に挙がった5人を順番に当たろうと思っている

10月19日16時半ころ、我が家に斜め向かいのM本さんがいらっしゃいました。
私はM本さんを見て
「町会長に関する説明をしてくださる」
と思いました。つまり、M本さんは彼が引き受けることを知って、説明に来られたのだといういう解釈。
M本さんの後ろにはもう二人、M本さんとM本さん(笑)偶然全員M本さん。
「今後の町会のことで話をしたいので、旦那さん、ちょっと私の車に乗ってみんなで本町コミュニティセンターに言って話をしましょう」
本町コミュニティセンターはすぐそこです。
わざわざ車に乗っていくほどでもないと思うのですが、後で考えると、
「逃げられないように(連行)」
でしょうか(笑)。

彼はもちろん引き受ける前提で3人のM本さんに同行(連行されて)していますから、本町コミュニティセンターに着くとあっという間には話は終わり、すぐに帰ってきました。
おそらくM本さんたちは時間をかけて説得するつもりでいらしたのでしょう。でなければ玄関先で済んだのですから。
しかし、この時点では私も彼もその事に気づいていません。

17時半ころ、Yさんから電話がかかってきました。
「あれからなにか動きはありましたか・・・」
おそらくYさんは1日経って西野に心変わりがあるといけないと、確認のお電話だったのかと推測しています。
しかし私は、役員さんたちはみんなご存じのものという前提で話していますから
「はい、先程M本さんが彼と話をしたいと言って、本町コミュニティセンターでお話してくださいましたよ」
「え!・・・いつごろ!M本さんが!」
なんだかちょっと様子が変です。
わたしはコミュニティセンターでの話は知りませんから、彼に電話を代わりました。
彼が電話でYさんと色々話しているのを横で聞きいていると、次第に
「引き受ける私たち、それをほぼ自分しか知らないはずのYさん、Yさんが西野に約束を取り付けたことを知らずに説得に動いているM本さん達」
の構図が見えてきました。

みんな町会のために一生懸命動いていたんですね。
今度こそ、めでたしめでたし。

本町町会長選出 その2 2022年10月17日

彼が帰ってきました。
私はすぐに言いました。
「結論から言うね。来年度本町町会長を10.11班から出さなくちゃいけないんだって。『旦那さんに聞いてもらえないか』って言われたから、『言ってみるけど、もし彼が嫌だって言ったら私がやります』って答えたよ。今どきこういう役を男しかやらないっていうのもおかしいことだし、もし私がやればTV局が取材に来るかもしれない。第一誰でもやってる仕事なんだし、できないはずないもん。もしあなたがやるって言うなら、パソコンを使うような仕事は私がするから」

という私からの説明を受けて、彼は引き受けることを決めました。
めでたしめでたし。

でも・・・続く。



本町町会長選出 その1 2022年10月17日

それは
「関定子喜寿を祝っての連続コンサート 富山リラの会」
翌日、かほく市健康診断から帰ってきたお昼すぎのことでした。

チューリップの球根を植えようと着替えていたときに玄関のチャイムが鳴り、そこには本町町会役員のYさんが立っていらっしゃいました。後で分かることですが、Yさんは元学校の教員。しかも私は、Yさんと同じ学校で勤務したこともあったのです。しかし、近所にお住まいなのに普段お会いすることは全く無いまま20年ほどが経過していて、私はその事に気づかないまま話し始めました。

Yさんは
「何の要件だかおわかりでしょう?」
と話し始められましたが、全くわかりません。それでも頭をかすめたのは、現在開催している「Sing幾多郎」で本町コミュニティセンターを町民割引で貸していただいているけれど、それを値上げしたいってことかな?とちらっと思いました。
 
Yさんはすぐに要件を話し始められました。要約すると
「次期本町町会長に誰を出すか決めなくてはならない。今のOさんの2年任期は今年度で終わり。本町には16班まであるけれど、町会長を出すローテーションが来年度から2年はこの10.11班から。色々当たっているけれどなかなか難しいので、ローテーションを5.6班に交代してもらえないかと打診したが断られた。それでとりあえず役員で集まって、候補を西野さんを含む5人にまで絞って当たることにした。西野さんの旦那さんに聞いてもらえないか」
Yさんは候補者のお宅を回っていらっしゃったようですが、我が家以外は全部お留守で、ここが初めてのアタックのようでした。

 私はYさんに色々と質問したのち、(要約すると)こう言いました。
「わかりました。彼に言ってみますが、もし彼がやりたくないと言ったら私がやります。私が教員になったのは『男女雇用機会均等法施行元年』です。女性もやればいいんです。職場関係で以前ちょっと大きな役をやったこともありますが、誰かがやらなくちゃいけないのですから、やればいいです。誰かがやることで道がひらけます」
私がこう言うと、Yさんは涙を流されました。今日までよほど嫌な思いをされてきたのでしょう。
「ずいぶんつらい思いをされたんですね。これから色々当たられて、もし誰もやる方がいらっしゃらなかったら私がやりますので安心してください。ただ、こういうことを色々な方に当たるときに、『町会長になったらこんな会議がある』とか、『こういう行事をやらなきゃいけない』みたいな年間の一覧表があってそれを見せてもらえると引き受ける方もわかりやすいですよね。それを作っておけば、その次の町会長決めのときも使えますから。私も役を引き受けたとき、その都度やったことを記録しておいて『会議の回数』『会議に出る時間』などを表にしてお渡しした経験があります」

 その後雑談をする中で
「あれ?この人、昔職場でご一緒していたYさん!」
と気づきました。それまで私はこのYさんを初対面の人だと思って喋っていたのです。
言い訳をしますと、同じ職場にいたとは言え、その頃とは髪型も体型もずいぶん違いますし、その頃は確か黒縁のメガネを掛けていらっしゃいましたが、この日は裸眼。
しかし、今気づいたことなど微塵も出さず会話を続け、Yさんとのお話を終えました。

最後にYさんは
「このことはまだしばらく誰にも言わないでください」
と話を終えられました。
ここでチャンスを逃す西野真理ではありません。1119日の美女コンのチラシをYさんに渡しました。少々の恩義を感じざるを得なくなっているYさんは
「親戚にも渡します。女房と行こうかな。もしかするとこの日は運転免許の高齢者講習があったような・・・」
と、チラシを10枚ほどお持ちくださってお帰りになりました。

さあ、これからどうなるでしょう。

 

関定子喜寿を祝っての連続コンサート その6 第15回富山リラの会コンサート 2022年10月16日

一連の関定子喜寿コンサートの最後を飾る第15回富山リラの会コンサートが開催されました。
私は、作詞 西野真理 作曲 廣木良行 新作歌曲「浦島太郎」を池原陽子さんのピアノで歌いました。
結論は
「今日もまた、関定子の歌に全て持っていかれました」
ですが、悔しさを遥かに超えた、弟子たちもお客様も至福のひとときになりました。

会場には母と彼と息子も来てくれましたが(母以外は素人)、息子に感想を聞いてみると
・関定子の技術は圧倒的
・関定子の声は的にピッと当たるけどママの歌はホースでジャバジャバ的に水をかけている
 
北日本新聞ホールは250席ありますが、コロナの関係でお客様にお入りいただいていい180席すべて埋まりました(本当はもう4人ほど多いです)。一連のシリーズでこの回が一番多かったようです。

調律中。
出入りをスムーズにするために、今回演奏者は下出上入りのぐるぐる方式。しかもコロナ対策でステージ左右のドアを開けっ放しになったため、スムーズに進行しました。


私はプログラム制作と影アナウンスを担当しました。











右奥の機械の前でアナウンスしていました。
この仕事大好き!

このステージ写真は関定子先生のFacebookからお借りしました。
関定子スペシャルステージラストで合唱しているところ(川の流れのように)
向かって右から4番目が西野真理。
真ん中の黒いドレスが関定子先生。


※ここからの写真は、ピアニストの池原陽子さんのFacebookからお借りしました。
 マメに撮影してくださってありがとう!
本番後の記念撮影風景
帰宅後彼がこんな事を言いました。
「他に誰もティアラつけてなかったね」
彼はほぼ私の歌しか知らないので、歌い手はみんなティアラをつけると思っていたようです。それから、私がステージに出てきたとき、近くに座っていたお客様が
「まあかわいい!」
と言っていたそうです。いいお客様です。

打ち上げ 富山マンテンホテル地下1階「鯛屋」
左手前から5番目が西野真理

左上はもずくだと思うのですが、しっかりしゃっきりした食感でびっくり

白えび 永遠に食べていられそう











これ、ブリの頭なんですけど、たとえが貧弱で申し訳ないのですが、サバ缶のサバの骨ってホロホロで全部食べられますよね。これがそうなんです。全部食べました。

お料理全部食べた気になっていると、更に出てきたのがこれ。
家に帰って思い出したのは、翌日が健康診断だということ。
あ~最高体重で検診受けなくちゃいけない。


朝のささやかな幸せ、YouTubeチェック 2022年10月15日

退職するまで、スマホは寝るときリビングで充電していました。しかし、退職初日に母が救急搬送されたこともあって、2022年4月1日深夜からスマホは枕元で充電することにしました。

さて、起床時間ですがいわゆる更年期障害の「早朝覚醒」とかで4:30頃目を覚ました時期もあったのですが、更年期障害の治療を始め、それでも5:30過ぎには目が覚めます。
そんな私が枕元にスマホを置き始めてからの習慣が
「朝のYouTube視聴回数チェック」
です。
YouTubeに動画をアップしている本人には、YouTube様から様々なデータ解析情報をお知らせいただけるのですが、その中に
「リアルタイム視聴回数」
というのがあり、この時間も色々指定でき
・過去60分
・過去7日
・過去28日
・過去90日
・過去365日
・全期間
があります。
私が見るのは最初の「過去60分」です。
そもそも視聴回数の少ない動画を、朝5:30になんて、誰も見てくださっていなくて普通です。
ところが、ほぼ毎日5:30にも必ずどなたかがご覧くださっていて、これを見るだけで1日をとても幸せな気持ちでスタートさせることができます。
視聴者の方、YouTube様どうもありがとう。




ドレスSDGs 2022年10月14日

よく聞かれます。
「ドレス何着持ってるの?」
「40着位です。でも、買ったりあげたり捨てたりしているので、40着前後という感じ」
しかし、これを全部着るはずもなく(着るステージがなく)、着るチャンスがあっても結局
・好き
・持ち運びが楽
・皺にならない
・それなりに派手
この4つの要素を満たしているものばかり着るので、主に着ているのは限られた5~6着、YouTube撮影で時々その範囲を広げますが、それでも10着かな?

そこで、SDGsです。
着ていないものを着てくださる方に差し上げましょう。
そうなると音楽仲間です。
声をかけました。

ソプラノ歌手Kさんに1着(今度渡します)
ソプラノ歌手Fさんに2着(今度渡します)
ピアニストKさんに2着(家まで取りに来てくださいました)

順調です。
あと3着はSDGsしたい!(もっとできるかも)
そこで、10月16日に行われる
「軌跡の喜寿オペラ歌手 関定子」
に、富山リラの会のメンバーも出演するので、そのメンバーに3着のドレス写真を添付してメール送信してみました。

誰かもらってくださるといいなあ。

カード認証 2022年10月13日

マイナンバーカードによる様々な本人認証が急速に普及してきました。
本日のニュースで国は、マイナンバーカードを「保険証」としてだけでなく2024年秋までには「免許証」としても使えるように動き始めると言っていました。(河野大臣)
3年前に父が亡くなりましたが、あの機械音痴の父が今いたら大変なことになっていたと思います。父もコロナ前、マイナンバーカード義務化前に旅立ててよかったかもしれません。

さて私ですが、この1年以内に作った2社のカードへ色々なものを連携させる手続きにそれはそれは時間を費やしました。これに関しては退職して時間がたっぷりあってよかったと心から思っています。
その中でも最も時間を費やしたのが、マイナンバーカードを読み込ませる手続きです。
「カードを写真に撮ります」
というプロセスがあるのですが、1枚目の普通に上から撮るのは何の問題もありません。
ところが、
「厚みを確認するために斜めから撮影」
これが大変でした。
スマホの画面に台形の枠が出てきて
「この枠に合わせてください。自動で撮影します」
とのことですが、この台形に合わせられない!
散々苦労した挙げ句、時間切れで最初から。これを何度も。
結論としては、私がスマホを「浮かせた」状態で撮影しようとしたのが間違いだったのです。
机にスマホを立てかけて45度に傾ければちゃんとその台形に合うのです。

斜め撮影にお困りの方。スマホ、机に置いて傾けてくださいね。

新しいICレコーダー 2022年10月11日

YouTube動画撮影を始めてかなり長い期間、家庭用ビデオカメラで映像も音声も撮り、それをアップしていました。
しかし、ビデオカメラの音声の調子が悪くなり、どんなに修理に出しても改善されず、さすがにこのままでは無理な状態になりました。
しかたなく、おそらく7年ほど前に購入したICレコーダーで音声を録り、それを映像に合わせるという方法でこの半年しのいできましたが、当然良いとはいえません。

そこで、たくさんのYouTuberさんたちが
「YouTubeアップにはこんな機材が必要だよ」
という動画を見て、あれこれ録画機材を揃えようとしたのですが、結局行き着いたのが
「ICレコーダーを、少しいいものに買い替える」
でした。理由は、最も安上がりだからです。

    左↓前の  右↓あたらしいの

昨日、新しいICレコーダーで
「デリシャスパーティープリキュア」「輝くために」
をアップしましたので、どうぞご覧くださいませ。
私としてはとっても・・・まあまあいい音になったと思っているのですが、家族に聞くとあまり変わっていないようです。



浜松2泊3日の旅 3日目 富士山 2022年10月8日

ルートイン河口湖で目を覚ましました。
窓の外を見ると、富士山によく似た山が左の方に見えます。
前には河口湖。
 ↓富士山によく似た山











このホテルを予約するとき、一旦ルートイン公式ホームページから予約したのですが、もしかしてと他のサイトを見ると、楽天トラベルに
「シニア限定割引」
というのがあり3,000円も安いのです。
そこで初めて自分自身の「シニア」を自覚し
「シニア割使わなくちゃ」
と公式をキャンセルし楽天トラベルで予約し直し。
ただ、安いのには理由があって
「富士山が見えない側の部屋です」
いい、いい。
だって寝るだけなんだもん。起きてホテルを出て見れればいいんだから。

彼がタブレットを見ながら言いました。
「あれ富士山じゃない?今、富士山のライブカメラ映像見ているんだけど・・・同じじゃない?」
「あ~!富士山!雪がかかってないからわからなかった」
  ↓富士山でした











シニア割引の富士山見えない側の安いお部屋だったはずなのに。
ありがとう、ルートイン河口湖。

河口湖では一人乗りのボートに乗った人が岸にどんどん集まってきています。
後で聞いてみると「バス釣り大会」があるのだそうです。

9時にホテルを出て観光遊覧船「天晴」に乗ろうと、上の写真のもう少し左にある乗船場に向かいました。
駐車場に車を停めると、駐車場にいた係員風のおじさんが
「どこ行くの?」
「遊覧船に乗りに」
「だったらもっと左の方まで車で入れるよ」
「そうなんですか。ありがとうございます」
「モーターボートもあるよ」
商売上手なおじさんの話をまとめると
 「遊覧船は一人1,000円だけど、そこに見える橋のところまでしかいかない。
  モーターボートだと橋の向こうまでのコースがボート1台6,000円だけど、今日はまだ朝
  早いし、6,000円でもっとむこうまでサービスするよ」
とのことで、せっかくの旅だしこちらに決めました。

 ↓船着き場にいた白鳥














ボートに乗る前、そのおじさんはボートの運転手さんに
「一周」
とか言ってくれていて、本当は河口湖4分の3周くらいのコースだったのに1周してくれました。(1周料金は1万円)

 ↓ボートの中。乗っているのが楽しくて、あんまり写真は撮れませんでした














運転手さんが「綾小路きみまろ」のお家を教えてくれたりしました。立派でした。

モーターボートを降りたあとは西湖までドライブし、あとはもう帰るだけ。
途中すこし渋滞があったものの、ほぼ快適なドライブ。
全部高速で帰ると快適ではあるのですが距離が100キロ以上遠くなるので、松本から一旦一般道へ出るコースで帰りました。運転している彼は大変だったでしょうが、私はなかなか楽しめました。私も最後の1時間ほどは運転を交代しました。
飛騨あたりで寄った道の駅で飛騨牛の串焼き600円を食べたくらいで、この日の食事は簡素。

18時前には家につき、おみやげに買った信玄餅を食べ2泊3日の旅は終わりました。
次は雪を冠った富士山を見てみたいな。

浜松2泊3日の旅 2日目 叔母の引越しお手伝い 2022年10月7日

6日の夜は、最近常宿にしているルートイングループのルートイン浜松西インター泊。
ルートインを常宿にしたきっかけは、山口県の実家を引き払うことになったとき、もう実家には泊まれないので、駅前にあったルートインに泊まってからです。
朝食付き、大(?小)浴場(お部屋のお風呂もありますが)付き、値段も安く、立地もよく、ほぼ寝るだけなら十分なホテルです。

叔母の引っ越し手伝いには午後行くと約束していたのですが、ホテルに居てもすることがないので、10時に行くことにしました。

行ってみると引越し業者さんと施設の職員さんとでかなり運び出し作業は進んでいましたので、とてもいいタイミングでの合流です。

 ↓今までのお部屋を片付け中の叔母
 下に見える畳は、引越し業者さんが傷つかないように敷いてくださったもので、
 本来は全部フローリングです。

結論から書けば、本来業者さんや職員さんがやってくださるとは言え、やはり身内の方が言いやすいことや決断しやすいこともあり、叔母もあれこれ頼みやすく、安心材料にもなり、やはり行ってよかったと思えた今回の旅でした。

今までのお部屋は2部屋とキッチン、バス・トイレ。一人暮らしには十分な広さでした。
それが今度は「介助を受ける部屋」と聞き
「狭い部屋にベットだけあっていかにも病室って感じの殺風景なお部屋は可愛そう」
とあまり良くない想像をしていたのですが、想像より遥かに素敵な広々した1ルームで、お風呂こそ一人では危険というのでついていないのですが、それ以外は1部屋少ないとは言え、今までのお部屋と大差なく感じました。


今回の私のお手柄は↓











上に見えるグレーの簡易棚。おそらく今までは押入れの中にでも入っていたのでしょう。
叔母は「使わないから捨てると」と業者さんに処分を頼んでいたのですが、新しいお部屋で荷ほどきを始めると、細々したものを置く棚がなく、どうしよう・・・と困っていたとき
「私、あれ取ってくる!」
と、業者さんが持っていってしまう前に、前のお部屋から取ってきたのです。












また、彼はいつもメジャーを持っているので、キッチンの棚の幅などをちゃんと測ってくれて、この後100均に行き、突っ張り棒やフックなどちょっとした必要物を購入して、18時無事作業を終えました。

今回叔母の処分品を一つ頂いてきました。
本当は叔母が捨てたくなかったしっかりした踏み台です。
ちょっと高い場所の物を取るときにとても便利だしマアマアの高級品。


















でも、これに乗って高い所のものを取ろうとして転倒したことが何度かあったようで、
「これだけは新しいお部屋に持っていってほしくない」
と、優しい職員さんたちなのですが、これに関してだけは譲りたくないようでした。
それならと私がもらうことにしたので、叔母も「捨てた」ことにならず、まるく収まりました。

この後私たちは宿泊地の河口湖、ルートイン河口湖に向かいました。
富士山を見たいと思ってそこを選んだのですが、雨。仕方ありません。

道中も雨でしたし到着も21時ころでしたのでもちろん何も見えませんでしたが、このルートイン、おそらくここにあった別のホテルを買い取ってルートインにしたもののようで、いつも泊まっているルートインとはかなり違っていました。そのおかげかお風呂は天然温泉で、なんだか得した気になりました。
明日は晴れているといいな。

浜松2泊3日の旅 1日目 スズキ歴史館 2022年10月6日

関定子喜寿を祝っての連続コンサートから帰った翌日の10月6日、車で浜松へ向かいました。高齢者マンションに入居している87歳のおばの部屋移動をお手伝いするためです。
叔母は私が大学受験の時、東京での滞在場所としても大変お世話になったのですが、息子と娘の受験のときも同様に、つまり親子2代に渡ってお世話になっています。
また叔母は生涯独身で、仕事もバリバリし、祖父の介護もし、自分の趣味も楽しみ、老後のこともちゃんと考えて10年ほど前に浜松の高齢者マンションを終の棲家と決めて転居しました。
このマンションは元気な時はごく普通のマンションとして、しかし、体が思うに任せなくなったときは、介助を受けられる部屋へ変わることになっていて、現在叔母は普通に元気なのですが、転倒することが増え、全くの一人では危険が伴うということで介助を受けられる部屋へと変わることになったようです。

今回のお部屋移動の殆どは引越し業者さんにしていただくのですが、移動後その荷物をもとに戻すのが叔母一人では大変そうだいうことで、彼と一緒に手伝いに行くことになったのです。

9時に石川県を出発し事故も渋滞もなく2時半には宿泊先へ到着。
チェックイン時間前だったので、出かける前に目をつけておいた「スズキ歴史館」
へ予約の電話をかけました。
「スズキ歴史館」
とは、自動車メーカースズキの歴史や自動車の製造工程などを見ることの出来る施設のようで
「これが無料なんて!」
とネット上でも高評価。
ただし、予約は必ず必要ですから、必ず電話をしてからおでかけください。私達のように直前でも空いていれば大丈夫です。

歴史館はその名の通り
・スズキ開業の歴史(機織り機械の発明が出発点 歴代機織り機の展示)
・スズキバイクの歴史(歴代バイク展示)
・スズキ自動車の歴史(歴代自動車展示)
・自動車の製造工程(工場内の映像など)
・自動車の内部構造(自動車を切って内部を見ることが出来る)
などを見ることができます。

なかでも自動車の歴史は私も彼も
「子供の頃、この車に乗ってたよね」
と、懐かしさとともに展示品を見ることができました。
ネット情報通り
「これが無料だなんて!」
という施設でした。
見学には最低1時間は必要です。

歴史館を出ていったんホテルのチェックイン。
その後浜松ですから鰻です。
前回叔母のところへ来たとき、ここよりも浜名湖よりの「五條」という鰻屋さんに行き、人生最高に美味しい鰻を食べたと思ったので、もう一度行こうかと思っていました。
でも、ちょっと疲れていて、もう少し近くでという気になって探したところ「うな吉」という鰻屋さんを見つけたので行ってみました。
こちらも美味しくて十分満足。
旅の満足度は食事で決まるような気がします。

さあ、明日はお手伝いです。

関定子喜寿を祝っての連続コンサート その5 番外編 いけないことしました 2022年10月5日

今回の旅で私は一つ重大な「いけないこと」をしました。
コンタクトレンズです。

ホテルに着き、明日の準備のためにお化粧道具などを取り出しているとき
「薬を入れたポーチがない!薬だけならいいけどコンタクトレンズがないのは困る!!!」
荷物をかき分けましたがありません。
電車に忘れた?それはない。
家...
彼と息子に電話しました。
二人ともあちこち探してくれたようですが家にはないようで・・・
あっ!
車の中!
金沢駅の駐車場に停める少し前の信号待ちのとき、バッグからポーチを出して点鼻薬を使ったことを思い出しました。

あ〜〜〜
・・・そうだ、今からコンタクトレンズ買えるかも!
ところがその時点でもうすぐ19時。
検索して見つけた10分ほどで行けそうなお店も19時閉店です。

19時半、娘と待ち合わせの四谷駅についたとき思い付きました。
「コンタクトレンズ、洗ってもう一日使えばいい!ワンデーコンタクトだけど」
娘に事情を話すと、ちょうどそこにあったドラッグストアーでコンタクト洗浄液セットの2日間用を探してくれました。

確か初めてコンタクトにしたとき眼科のお姉さんから言われました。
「ワンデー用は一度目から出したらもう使わないでください」
って。

いけないとわかっていますが、背に腹は変えられません。洗浄液セットを買い、寝る前にきれいに洗って洗浄液に漬け、翌朝恐る恐る装着しました。
現在帰りの新幹線の中、21時50分です。
装着したのが6時ころですが痛くも痒くもなくちゃんとブログ書いています。

「な〜んだ!1日しか使えないなんて言ってるけど2日使えるじゃない」
と思っているそこのあなた。
ダメですよ。
1デイコンタクトは1日で捨てましょう。

「2日使えばコンタクト代金半分になるよね・・・」
なんて思ってるそこのあなた。
ダメですよ。
1デイコンタクトは1日で捨てましょう。

関定子喜寿を祝っての連続コンサート その4 関定子77歳の奇跡 2022年10月5日

当日は雨。
そんなことまるで関係のない関定子77歳奇跡の歌声でした。

門下生も歌いましたよ。もちろん私も。でもそんなこと全部どこかへ行ってしまいました。

いつものことですが一応書きます。
.声は限りなく透明で芯があってしかも時々顔を出す太めの低音。音色の変化で客を飽きさせない
・フレーズ終わりの抜き方がなんとも情緒豊か
・民謡調の歌では演歌歌手や民謡歌手のテクニックまで取り入れ、それでいてベルカント
・「愛の讃歌」「カタリカタリ」では不覚にも泣いていました。絶品。
・ラストのオペラ「椿姫」のアリア。77歳が疑わしい。が、終盤で一瞬「あれ?大丈夫かな? 」とヒヤッとさせられる声が!しかし、そんな事あったのかと思わせる見事なラストの高音。ひょっとすると先程の危なく感じた声もわざとじゃないかと思わせられる。
・ステージ上のトークや身振り手振りでも、みごとに客の心をつかみ笑いを取る

関定子未経験者の皆様、ぜひ一度ご体験ください!

さてこれからはコンサート終演後のお話。
西野真理の雑談です。

石川県へ帰ります。
打ち上げに出たかったのですが、19時04分の新幹線を予約してしまっているし、明日は浜松へ叔母のお引越しのお手伝いに行かなければならないので。

とはいえ少し時間があるので娘も東京駅まで付き合ってくれることになりました。
昨日の段階では
「千疋屋でフルーツパフェを食べる」
気満々だったのですが、千疋屋に入るとメニューに
「フルーツカレーとハーフサイズのフルーツサンド、ミニサイズのマスカットパフェ、アールグレー付き」
という、これ以上欲しいものはないというセットがあるではありませんか!!!
私も娘も迷わずこれ!

カレーは名前のとおりフルーティーで程よい辛さ、それにちょっぴり添えられたマンゴーソースが甘く爽やか、さらに刻んだピクルスが味だけでなく食感も爽やかにしてくれます。

フルーツサンドは美味しいのはもちろんですが、その美味しさを作っているのは「味」そのものだけでなく、やや薄めにカットされたフルーツとそれをコーティングしているクリームの量のバランスの素晴らしさ。今までゴロゴロ大きなフルーツが入ってるものに目を奪われていた私が馬鹿でした。千疋屋さん流石です。

ミニサイズのマスカットパフェは、まずマスカットが立派で美味しい。中に入っているのがただアイスではなくアイス、ゼリー、シャーベット、ナタデココ。一口ずつ楽しめます。

アールグレーのアイスティーは今までこんな美味しいアイスティー飲んだことない。冷たいのに香りがちゃんと立っています。

昨日から今日にかけて食べものにハズレ無しの本当にいい2日間でした。

でもこの2日間で一番は関定子の歌声です。


関定子喜寿を祝っての連続コンサート その3 「連続」とは? 2022年10月5日

今回ブログを書き始めた元々の目的「表題について説明する」の「連続」の部分にやっとたどりつきました。

なぜ連続なのか。
門下生が多くて一日に収まりきらなかったからです。
「選抜で」
という案もあったようですが東京リラの会代表の山田さんが「希望者は全員」ということで押し切ってくださってこのようになったそうです。

では連続のご紹介。
2022年9月11日 京都府民ホール
2022年9月16日 名古屋・伏見電気文化会館
2022年10月3日 音楽の友ホール
2022年10月5日 音楽の友ホール
2022年10月7日 音楽の友ホール
2022年10月16日 北日本新聞ホール

西野真理は10月5日と10月16日に出演です。
たったこれだけの事を言うために長々お付き合いさせてすみません。
でも、当日の様子をぜひ書きたいので
続く

関定子喜寿を祝っての連続コンサート その2 西野真理のただの日常 2022年10月5日

現在2022年10月5日、飯田橋ホテルメトロポリタンエドモントのお部屋です。
今日13:00から開催される「関定子喜寿を祝っての連続コンサート」出演のため前泊していました。
今回は早い段階で色々と決まっていたのでホテルも新幹線も超早割りで予約でき、かなりお得でした。このホテルも確か8000円以下だったはずです。(ただしキャンセルは早目にしかできませんのでご利用の方はご注意ください)

昨日はホテル到着後、神楽坂をぶらぶら。あまりにお腹が空いたので神楽坂下の不二家でミルキーソフトを食べましたがこの量が多くてちょっと大変でした。

その後娘と四谷で合流しアトレ3階「カフェアントニオ」でお食事。お手頃で美味しいいイタリアンのコース。特にデザートのショートケージは美味しかった!お店の人も自慢してましたが、自慢していいです。

ああ、ここまででホテルのお部屋での執筆は終わりです。
続く

関定子喜寿を祝っての連続コンサート その1 奇跡のオペラ歌手関定子77年の軌跡  2022年10月4日

現在(2022年10月4日お昼すぎ)東京行き新幹線車内です。こうしてロジクールウルトラマイクロキーボードで文章を書くのも久しぶり。仕事をしていたときなど、よく持ち歩いていましたし、こういう時間を使わないともったいなかったのですが、今はすっかりリビングのパソコン前が私の定位置になっています。

表題の「関定子喜寿を祝っての連続コンサート」とは?
この表題だけでのなんご説明も必要ないくらいですね。説明しなければならないのは「連続」の部分でしょうか?
でも、このブログをなんの知識もなく初めてお読みの方がいらっしゃるかもしれないですし、まずは「奇跡のオペラ歌手関定子77年の奇跡」として、西野真理の理解・聞きかじり(こんな風に聞いた気がする)の範囲で書くことにします。

関定子先生は北海道生まれ。
小さい頃から歌が上手く特に美空ひばりはお得意だったそうです。
高校時代、合唱部の先生から「いい声ね、オペラ歌手になればいいのに」と言われ「オペラ歌手っていいかも」と歌の道へ。
きっと頭脳も明晰でいらしたのでしょう(なぜそう思うかというと、何かの会話の中で「数3までやった」と仰っていたので。私は数2Bまでしかやっていないですし、理解しているのは小4までです)北海道教育大学をご卒業。
でも、もっと専門的に歌をやりたいと、東京藝術大学を受験されますが失敗。でも愛知県立芸大に合格され、そこでイケメンの男性を発見、ご結婚。
その男性はただのイケメンではなく関先生の歌への理解が突き抜けていて、結婚してまもないのに、関先生をイタリアへ留学させてくださいます。

留学先でメキメキ上達した関先生は1977年の1年間でヨーロッパの主要コンクール6つに優勝・入賞。
しかし、32歳で日本に帰ってきたものの、その成果を発揮する場所にすぐには恵まれず、40歳近くまで先生のお言葉をお借りすると
「ストーブの前に座り続けた」
日々。

そんな40歳の頃転機が訪れます。
(ここの詳細を私はもっと詳しく知りたいのですが...)
日本歌曲を歌わないかという話が舞い込み、そこでかつて美空ひばりで鍛えた感性と喉、オペラで鍛えたベルカントが融合します。
そして、1990年代から20枚の日本歌曲CDを収録。さらに100曲からなる「山田耕筰歌曲集CD」を完成させ、このCDは1994年日本レコードアカデミー大賞を受賞。また1991年と1994年にニューヨークのカーネギーホールででコンサートを行い大成功。これによって「文化庁芸術賞」を受賞。

このように書くと、「歌手一筋」のようにお感じになるでしょうが、ここからがさらにすごいところです。
普通こんな天才は教えられません。
始めからできてますから。
でも、関先生は違います。ご自身は天才なのに、ちゃんと天才ではない生徒の技術の足りない部分を判断して、的確な言葉で技術として歌に必要なすべてをお伝えくださることができます。
それは「声を出す」ことにとどまらず、ご自分がステージ上で獲得された、歌い手としての立ち居振る舞い、衣装のことなど「痒いところに手が届く」どころか、痒いなんて思ったことがなかったところにまでおよびます。

・・・と、関定子のご紹介までで本日の新幹線内執筆は終わりにします。続きの本当はそこを書こうとした「連続」の部分は明日以降に。
どうぞお楽しみに。



リボ払い!?!!!! 2022年10月3日

今回のブログは、最近au経済圏にお入りになった方で、理解力が西野真理程度の方にはぜひお読みいただきたい内容です。

1ヶ月ほど前、ついにau経済圏に入りました。
理由は楽天経済圏のサービス内容が徐々に改悪されている一方、au経済圏は現在会員数を増やしたいためにかなりサービスを充実させているからです。(ただ、これがいつまで続くかはわかりません)

特に重要と思われたのは
・auじぶん銀行の金利の高さ・・・最高で0.2%
・Pontaポイントが結構貯められるようになっていて、そのポイントを支払いに当てられる。西野真理の行動範囲で書けば、auペイへのチャージやローソンとホテルルートインで貯まるのは◎

さて、得意とはいえないネット上での手続きを、かなりの時間を費やしてやっと終え、いよいよカードを使う段階に入ります。でもその前に、自分の設定が正しくされているかどうか確かめてみることにしました。この辺りは西野真理にしてなかなか慎重です。

auペイカードの内容を確認します。
まず
「利用金額確認」
というのが最初にあったので見ることにしました。
そして出てきた画面に、自分には関係ないのですが
「リボ払いのご利用状況を確認する」
という場所があったので、何気なくタップしてみました。すると
「現在の設定内容」
という一覧表が出てきて
「契約区分 リボ払い契約中」
と書いてあるではありませんか!
そんなバカな!!!!!
リボ払いになんてした覚えないんですけど!
・・・いや・・・私のことだから、最初の契約時点でチェックをクリック、または利用しないのチェックを外す、なんてことを間違ったに違いありません。
あ~~~~大変。リボ払いって確かかなりの金利のはずです。調べてみるとauペイカードは15%です。この低金利時代になんということでしょう。これはすぐに解除しなくては!

解除しようとあちこちクリックしてみましたが、「あとからリボ」という言葉はあるのに「リボ払い」とか「リボ解除」は出てきません。仕方なく誰かこれで困っている方がいらっしゃるはずとGoogle検索したところ、
「解除はコールセンターへ電話。しかもこの電話は有料」
とありました。
自分のミスなので、仕方なくコールセンターへ電話しました。

有料のコールセンターへ5分ほど待ってやっと繋がり、低姿勢な女性に理由を説明し、こちらの情報を伝えました。すると
「ニシノ様は現在リボ払いの設定はございません」
「え???でも、設定内容の欄に『リボ払い契約中』って・・・」
「お支払コースの欄に『定額方式Aコース』と書いてございますね。これだと、レジでお仕払のときに『リボで』と言わない限り一括支払いでございます」
「・・・ちょっと表記が紛らわしいと思いますけど・・・」
「大変申し訳ございません」
ということで電話を終えました。
一応ホッとしました。

皆さん、どう思われます?
今後契約される方のためにもauさんには是非改善をお願い致します。







納豆菌と乳酸菌 2022年10月3日

先日TikTokを見ていたら
「食べ終わった納豆のパックにちょっと水を入れて、ネバネバを水に溶かし、その水を植物の周りにかけておくと植物の育ちが良くなる・・・とおばあちゃんが言ってた」
という画像が流れてきました。

何の根拠もないですが、やったからといって特に害はなさそうです。しかも、納豆パックをゴミ箱にただ捨てるよりも匂いが減少しそうです。

早速やってみるのですが、私の場合、植物の周りにかけるのではなく、庭にあるコンポストに入れようという作戦です。植物の腐敗がいい感じに進みそうな気がしませんか?

更に翌日からは、毎日食べているヨーグルトのパックを捨てるとき、そこにちょっぴり水を入れて、その水もコンポストに入れることにしました。

良い土になりますように。

録音設備 2022年10月2日

西野真理のYouTubeを一度でもお聞きくださったかたはお気づきでしょう。
音の悪さ。

私も気づいていて、また時々コメント欄でもご指摘くださる方がいらして、ずいぶん前から考えてはいたのです。
そこでついに先程決断して新しいICレコーダー 

ソニー リニアPCMレコーダー 16GB  PCM-A10

を購入しました。
22993円です。
(でもこれは、私としてはあくまでも過渡期)

<途中経過>
YouTuberさんが上げていらっしゃる
「YouTube初心者はこれを買ったらいいよ」
系の動画を参考に、マイク等一揃いを購入して一般YouTuberさんのような設備を整えようかと考えました。
買おうとしたのは以下のものです。

コンデンサーマイク
※ダイナミックマイクというのもあるそうですが、みんさんこっちを勧めていました
Audio Techinica A2020  10780円

ケーブル
※マイクと機械(オーディオインターフェイス)をつなぎます
canare EO03-B(XX)     1910円

オーディオインターフェイス
※マイクや楽器をPCに繋ぐための機器。PCに音声を取り込み、音楽制作ソフトを介して録音ができるため、PCでの音楽制作には欠かせない存在。また、取り込んだ音声やPCのサウンドを高音質に再生することが可能。(SOUND-HOUSEさんの説明より)
YAMAHA AG03 14200円

ポップガード
1850円
マイクの前にある丸い網みたいなもの、ご覧になったことありませんか?あれです。「SH」みたいなカスレ音や破裂音を防いでくれるそうです。
ただ、以前音響の専門家の方とお話したら
「安い網のものじゃ何の役にも立たない」
と。
その現場にあった「網」っぽいものをよく見ると、それはたしかにただの網ではなくて、網目ではあるけれど材質は布ではなくて、プラスチックまたは金属。網目の一つ一つが斜め下方向にカットしてあって、その構造で雑音を防いでくれるようです。
「買おうと思ったときどうやって判断すればいいですか?」
と聞いたところ
「値段」
だそうです。
今調べてみると699円~28610円と、とんでもない値段の差がありました。

マイクスタンド
CLASSIC PRO MSB 1780円

合計
30520円

<ICレコーダーに決めた理由>
結局購入をやめた上記のセットは、最終的にパソコンに繋がなければなりません。
しかし、現在私のレッスン室にはパソコンがなく、これらを揃えたときそれをICレコーダーに繋ぐことになるのです。
だったらまずは2015年から使っている現在の
sony ic recorder ico-ux560f(お世話になりました)
を買い替えるのが先だろうという考えです。
じつはこれ、不具合を感じて1年ほど使っていなかったのですが、ビデオカメラの音声がどうしようもなくて仕方なく久しぶりに取り出してみたらちゃんと使えて、現在に至っていました。

<今後の課題>
先にも書きましたように、あくまでも過渡期。
いつかはちゃんとした音質でYouTubeにアップしたいな。
とりあえずICレコーダーに繋ぐマイクだけでも買ってみようかな?
効果あるかな・・・

西野真理の色々なお話

お山の大将ピアノ伴奏 2024年11月25日(月)

このブログは 野口芳宏先生記念碑「師道の碑」除幕・祝賀パーティー 2024年11月23日(土) をお読みになってからどうぞ。 ↑そういうわけで、野口先生にもぜひ「お山の大将」をお歌いいただければいいなと思い、ピアノ伴奏をYouTubeにアップしてみました。いつも書いていますがピア...