リボ払い!?!!!! 2022年10月3日

今回のブログは、最近au経済圏にお入りになった方で、理解力が西野真理程度の方にはぜひお読みいただきたい内容です。

1ヶ月ほど前、ついにau経済圏に入りました。
理由は楽天経済圏のサービス内容が徐々に改悪されている一方、au経済圏は現在会員数を増やしたいためにかなりサービスを充実させているからです。(ただ、これがいつまで続くかはわかりません)

特に重要と思われたのは
・auじぶん銀行の金利の高さ・・・最高で0.2%
・Pontaポイントが結構貯められるようになっていて、そのポイントを支払いに当てられる。西野真理の行動範囲で書けば、auペイへのチャージやローソンとホテルルートインで貯まるのは◎

さて、得意とはいえないネット上での手続きを、かなりの時間を費やしてやっと終え、いよいよカードを使う段階に入ります。でもその前に、自分の設定が正しくされているかどうか確かめてみることにしました。この辺りは西野真理にしてなかなか慎重です。

auペイカードの内容を確認します。
まず
「利用金額確認」
というのが最初にあったので見ることにしました。
そして出てきた画面に、自分には関係ないのですが
「リボ払いのご利用状況を確認する」
という場所があったので、何気なくタップしてみました。すると
「現在の設定内容」
という一覧表が出てきて
「契約区分 リボ払い契約中」
と書いてあるではありませんか!
そんなバカな!!!!!
リボ払いになんてした覚えないんですけど!
・・・いや・・・私のことだから、最初の契約時点でチェックをクリック、または利用しないのチェックを外す、なんてことを間違ったに違いありません。
あ~~~~大変。リボ払いって確かかなりの金利のはずです。調べてみるとauペイカードは15%です。この低金利時代になんということでしょう。これはすぐに解除しなくては!

解除しようとあちこちクリックしてみましたが、「あとからリボ」という言葉はあるのに「リボ払い」とか「リボ解除」は出てきません。仕方なく誰かこれで困っている方がいらっしゃるはずとGoogle検索したところ、
「解除はコールセンターへ電話。しかもこの電話は有料」
とありました。
自分のミスなので、仕方なくコールセンターへ電話しました。

有料のコールセンターへ5分ほど待ってやっと繋がり、低姿勢な女性に理由を説明し、こちらの情報を伝えました。すると
「ニシノ様は現在リボ払いの設定はございません」
「え???でも、設定内容の欄に『リボ払い契約中』って・・・」
「お支払コースの欄に『定額方式Aコース』と書いてございますね。これだと、レジでお仕払のときに『リボで』と言わない限り一括支払いでございます」
「・・・ちょっと表記が紛らわしいと思いますけど・・・」
「大変申し訳ございません」
ということで電話を終えました。
一応ホッとしました。

皆さん、どう思われます?
今後契約される方のためにもauさんには是非改善をお願い致します。







0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

コミュニティセンターにピアノ!? 2025年4月7日(月)

Sing幾多郎と美女コンの会場としてお借りしている町内のコミュニティセンター。 Sing幾多郎も美女コンも、ピアノがないので電子ピアノを使ったりカラピアノで演奏したりと私なりに工夫してやってきました。 ただ私も最初、 「私がお金を出して寄付する形でコミュニティセンターにピアノを置...