シューマン作曲「ケルナーによる12の歌曲 作品35」いきます! 2025年2月18日(火)

昨日、訳詩しようと決めたシピリ先生のプログラム全曲訳詩が終わりました。次を決めなければなりません。自分に課題を与えなければ、西野真理という人間は限りなくダラダラするのです。

まずひらめいたのはシピリ先生のプログラムにあったヴォルフの「メーリケ歌曲集」です。歌曲集としてまとまっているものだと、「これ全部!」と目標をたてやすいからです。
見てみましょう。
やめました。
「メーリケ歌曲集」って、全部で53曲あるのです。きっといつかトライする気もしますが、今の私には多すぎて途中で投げ出しそうです。

次にネットでシューマンを検索してみました。そこそこの曲数の歌曲集はないかな〜?
ありました。
「ケルナーの詩による12の歌曲」
これにします❗️
聞いたことはありません。でも、シューマンの作品が、悪いはずがありません。
ペトルッチ(著作権の切れた楽譜を集めているサイト)で全曲楽譜をダウンロード。

















現在、母イオン散歩中で、1曲目、訳し終えました。なかなか素敵な曲。全曲訳すのがとても楽しみになってきました。

0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

11月コンサートオファー 2025年4月28日(月)

演奏オファーのお話をこんなに続けて書くことになるなんて。 その前に、 こちら をお読みいただけると、お声掛けくださった私の大事な声楽仲間・のぞみちゃんのことをよくお判りいただけるかと思います。 のぞみちゃんからの電話の時点で 「コンサートしましょう!」 かな?とは思いました。 で...