合唱曲「時の旅人」 2023年1月8日

合唱曲「時の旅人」は、独唱でYouTubeにアップしたいと早くから思っていた曲でした。
「じゃ、早くすればよかったのに」
という声が聞こえそうです。
おっしゃるとおりですが、理由があるのです。
この曲のテンポの変化です。
そんなにテンポを変化させなければいい・・・というか、そういう演奏をされる方もたくさんいらっしゃいますが、私はテンポ変化をたくさんつけてこの曲を歌いたかったのです。

そこで、いつもお世話になっているピアニストに依頼しようとしたのですが、私のテンポ変化の好みをどう伝えたら良いかわからず、結局YouTubeアップできないまま今日まできてしまいました。

そんな先日
「めちゃくちゃでも自分でピアノを弾いて録音して『こんな感じで弾いて下さい』ってお願いすればいい」
と気づき、本当に下手なピアノでの弾き歌いで録音したものを群馬のピアニスト・今川寿美さんにお送りして私の音楽を伝えてお願いし、今日のアップにこぎつけました。
寿美さん、よくこんなに私の歌いたいテンポを汲んで弾いてくださったものだと心から感謝しています。
ただ、お聞きくださる皆さまの中には、このテンポの変化のさせ方に違和感をお持ちの方も多いかと思います。しかし、これが西野真理のこの音楽の感じかたですので、どうぞ温かい気持ちでお聞きいただけると幸いです。

(今後、パートごとの歌唱をアップする予定です)




時の旅人(メロディーライン) 作詞 深田じゅんこ 作曲 橋本祥路  歌 西野真理(バリトン系ソプラノ) ピアノ 今川寿美  2023.1.8  ※姉妹チャンネル「日本歌曲の窓」

0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

92歳の母「美しい水車屋の娘」を歌う その2 初回作品アップ 2025年4月6日(日)

 まずは こちら から。 いよいよ動画撮影です。 正直に書くと、母にはYouTubeアップだとはっきり言わずに撮影開始。 そもそも今日撮ろうとは思っていなかったのです。ところがいつものように発声練習を始めると、高温の伸びがよく、いつもより音程もしっかりしていたので、今日はチャンス...