固定電話ついに解約といちご狩りの予約

2022年5月6日、固定電話をついに解約しました。
とはいえ、かなり前からNTTではなく「光回線」という私にはなんのことだかよくわからないものと契約していたので、月々の契約料は500円ほどだったのですが、それにしても殆ど使わないのに解約しなかったのは少々おそすぎたかもしれません。

でもほんの少し前まではとても便利に使わせていただいたものですから、改めてここに固定電話の画像を貼り付け、感謝の意を表したいとおもいます。 
しかし、これからが問題で、この光回線をやめるとインターネットの接続をもう一度やり直さなければならないというので、私の手には負えません。
30分ほどかけて息子がやってくれました。
ありがとう!
しかししかし、まだもうひと手間残っているそうで、息子の言葉を借りると
「これまでは無料の『空いている道を上手く使って通信する』という契約をしていたけど、それも一旦解約になる。だから1ヶ月ほどあとに、もう1回改めて無料契約のためのインターネット接続をやり直さなくちゃいけない」
そうです。
よく意味がわからないけれどまた30分、よろしく。

そうそう、この日、いちご狩りの予約を入れました。
その模様はまたブログをお楽しみに。
 
↓こんなところのようです





0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

あわや迷惑メール 2025年8月25日(月)

目覚めてスマホを見るとGoogleからの警告 「Gmail の保存容量の使用率が 50% になりました」 前回警告時は75%を超えていて、 . 「Google ドライブ、Gmail、Google フォトで共有している Google アカウントの保存容量 15 GB のうち 10....