初開店休業

Sing幾多郎10回目にしてついに来ました、開店休業日が! 
「雨 ゴールデンウイーク 寒い」
多分誰も来てくださらないでしょう。
・・・という予想は見事的中。

しかし、ご安心ください。西野真理ですから。
備えあって憂いなし(この言葉は正しいかな?)
誰もいらっしゃらないことを見越して、新曲の楽譜2曲用意していきました。
9時半から11時半までしっかり譜読みして、せっかくなのでそれをピアニストに送信して充実した時を過ごしました。
たまにはこんな日もいいかな。
だってね、家にいたら譜読みしようとピアノ部屋に入っても
「楽譜の整理しよう」
「ゴミ捨てなくちゃ」
「ピアノパート弾いてみたほうがいいかな」
「クイックルワイパーかけよう」
「あのCDどこいったっけ」
「ちょっと水飲もう」
「あ、宅配のお兄さんだ」
「おやつ食べよう」
「洗濯物干さなくちゃ」
「ああ、そういえば、こんな曲もあった」
「ちょっと休憩」
いつ譜読みするんですか!

でも、やっぱり・・・

ゴールデンウイーク期間中にまだ2回(4日・水曜日 8日・日曜日)Sing幾多郎あります。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。

0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

あわや迷惑メール 2025年8月25日(月)

目覚めてスマホを見るとGoogleからの警告 「Gmail の保存容量の使用率が 50% になりました」 前回警告時は75%を超えていて、 . 「Google ドライブ、Gmail、Google フォトで共有している Google アカウントの保存容量 15 GB のうち 10....