墓参計画変更と叔父とIさん・追記(2022年7月16日)

 墓参計画変更と叔父とIさん(2022年7月14日)をお読みになったあとでどうぞ。

S叔父の火葬立会のため私達3人は15日、再度大阪を訪問しました。
その時のちょっとした驚きなどを書き残します。

・あと30分ほどで斎場に到着する頃、高速道路対向車線で渋滞が発生。道路の掲示板には「渋滞15キロと書かれていました。走れど走れど対抗車線には車が止まったまま。15キロといえば我が家から軽く金沢市内に入っている距離。都会の道路事情に驚きました。

・私が過去に訪れたことのある、または知っている斎場はどこも街の中心から離れた場所。初め行くこの「大阪市立北斎場」もそうであろうと思いながら地図を調べていたとき、「街の中みたいだけど・・・」とは思っていました。スマホのナビを頼りに斎場を目指すのですが、いつまで経っても街の中。着いたのは繁華街。周りにはマンションあり、スーパー銭湯あり。斎場は郊外であるという田舎在住者の思い込みを覆されました。

・私が行ったことのある斎場に、火葬設備は5基ほどだったかと記憶しています。しかし、大阪市立北斎場には20基。本当に驚きました。ただ、私達の時間帯前後には3家族くらいしかいらっしゃいませんでした。地下には88台駐車可能な駐車場も無料完備。しかし、日時によってはとても混み合うようです。

・この前日、大阪府のコロナ感染者数は9957人(東京都は16662人)。しかし、マスクは着用しているものの、街には人が溢れていました。

・7月13日に病院行き、S叔父の遺体と対面したわけですが、その時病院の駐車場は使えず近所のTimes駐車場に車を停めました。約3時間ほどだったと思うのですが、駐車料金は3300円。都会の駐車場の高さにびっくりしました。金沢駅近くの時計駐車場の場合、36時間停めても2500円です。


0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

お山の大将ピアノ伴奏 2024年11月25日(月)

このブログは 野口芳宏先生記念碑「師道の碑」除幕・祝賀パーティー 2024年11月23日(土) をお読みになってからどうぞ。 ↑そういうわけで、野口先生にもぜひ「お山の大将」をお歌いいただければいいなと思い、ピアノ伴奏をYouTubeにアップしてみました。いつも書いていますがピア...