永年勤続退職者知事感謝状贈呈式(2022年7月5日)

とても仰々しい名前ですね。
「永年勤続退職者知事感謝状贈呈式」

このお知らせは5月に届き、そのお知らせの一文
「ご多忙中のところですが、何卒御出席くださるようご案内いたします」
何卒~のところがこのように太文字にしてあるのです。
そこまで思ってくださるのなら行かなくてはなりません。
後で思ったのですが、来なかった人には記念品を郵送しなければいけないので、手間も郵送費もかかるので来てほしかったのでしょう。

当日7月5日火曜日。
午前中FMかほくの担当があっただけで全くご多忙ではありませんので、のんびり出かけました。
服装はそれなりにおしゃれにしていきましょう。
・・・と、緑色のワンピースで出かけると、会場はほぼ100%黒、紺、グレー、白のスーツ。お一人黒い着物。係の教育委員会関係者は当然黒。
緑のワンピース着て緑のバッグ持っている怪しい人間は私だけ。
さらに加齢のせいでとても眩しいため運転中はサングラスをかけているのですが、眩しいのでそれを外すのを忘れて、サングラスのまま受付まで行ってしまいました。とても怪しいやつです。

開催場所は金沢港クルーズターミナル。豪華客船が来航するために3年ほど前に整備された施設です。
またここは以前勤務していた港中学校の近くで、勤務していたころは時々豪華客船も入港し見るのが楽しみでした。
しかしこの施設ができ、いよいよ使おうかというときになってコロナ発生。本来の目的では全く使われないままですが、今回のようにそれなりの人数を集めるには駐車場も多く県内各地から人を集めるのにとても適していると言えましょう。更に、県庁からも近いのです。教育委員会もいいところを見つけたものだと思います。


受付で記念品などの入った袋をもらい、指定された椅子に座りました。



県内各地区ごと、五十音順です。
名簿も付けられていてそれによると昨年度で退職したのは377名のようです。
そのうち参加者は200名くらいかなと思いました。








いよいよ式が始まります。
まずは国歌斉唱ですが、コロナのためプロの斉唱演奏CDが流れているのを聞くだけです。
そして県知事が登壇し一人ひとりに感謝状が手渡されます。
この知事が馳浩。元プロレスラー、元文部科学大臣で体も大きく、何しろタレントとして知っている感覚が大きいので、ミーハーの私は来て本当に良かったと思いました。年は私達と同じ還暦だそうです。

係の人が名前を呼び上げそれでお渡しくださるだけで充分なのですが、馳さん、再度一人ひとりの名前を呼び、ありがとうございましたと一言を添える。200回これをやり続けるのは大変だったことでしょう。お疲れ様でした。

祝辞とか謝辞とかあって、式は終わり最後にブロックごとに記念撮影。
ここで終了。
あとは希望者だけ馳さんと記念写真撮れますよの時間。この写真も写真やさんがちゃんと撮ってくださって、送ってくださるようです。
皆さん(帰った人もいます)一斉に列に付きました。
暇だし立ったまま待っているのも疲れるので、最後でいいやと思い行列が最後の20人くらいになるまで椅子に座って待っていました。

いよいよ自分の番という少し前に、見知らぬ人にスマホを渡し、撮ってもらったのが
↓。見知らぬ人ですが、上手に撮ってくださってありがとう。
















この写真の20秒ほど前、私は馳知事に名刺を渡し
「私、FMかほくのパーソナリティをやっております。いつかお話しにいらしてください」
と言ってみたところ
「ああ、それはぜひ呼んでください」
と、社交辞令とはいえ程々の反応がありました。
弱小マスコミではありますが、ここでFMかほくが役立つとは思ってもいませんでした。

記念品にもらった村上の上用饅頭はとても美味しくて、今度買おうと思いました。
山中塗の一輪挿しも、この写真で見るよりずっと素敵です。









0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

お山の大将ピアノ伴奏 2024年11月25日(月)

このブログは 野口芳宏先生記念碑「師道の碑」除幕・祝賀パーティー 2024年11月23日(土) をお読みになってからどうぞ。 ↑そういうわけで、野口先生にもぜひ「お山の大将」をお歌いいただければいいなと思い、ピアノ伴奏をYouTubeにアップしてみました。いつも書いていますがピア...