ちょっと怖い体験(2022年7月7日)

2022年7月7日にある曲をアップしました。
結論から言うと、そのアップした曲、2時間ほど後に削除しました。
使わせていただいた伴奏ピアノのアップ者から
(アップしているのはピアニスト本人ではなく、そのご家族のようです)

「事後承諾など言語道断です。
なぜ、チャンネル概要の説明を読まずに無視しますか?
きちんと手順を踏まない場合は、YouTubeへ通報します」

とかなり厳しいコメントが来たからです。
これにはびっくりしましたが、直ちに
「大変失礼いしました。直ちに削除します」
というコメントを返して、動画は削除しました。
慌てて概要欄をみてみると、確かにかなり厳しく利用制限がかけられています。
今までこんなに厳しい利用制限の文章は見たことがなかったので、よりによってこの方の概要欄を見なかったのは大失敗でした。

外国の方の伴奏を使わせていただくこともあるのですが、その時も英語やドイツ語をちゃんと翻訳サイトで翻訳して確認していましたが、ほんとによりによって。

まあ、いい勉強になりました。

 

0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

立憲いしかわオープンセミナー第1回に行ってきました 2025年10月11日(土)

立憲いしかわオープンセミナー第1回  講師「吉田はるみ」 2025年10月11日(土)14:00~15:30 金沢市鞍月KCビル5階会議室 西野真理がこのセミナーに参加した理由 ・無料だから ・「芸能人に会える」的なノリ  ※講師の吉田はるみさん(衆議院議員)は、私から見れば間違...