あわや迷惑メール 2025年8月25日(月)
祝・チャンネル登録者2000人達成! 2025年8月23日(土)
対話くん(会話器)購入 2025年8月22日(金)
竹取物語私的訳 2025年8月22日(金)
藤重侑宇さん作曲「竹取物語原文そのまま歌詞にして、アニソンみたいな曲を作ってみた」を練習しYouTubeアップする過程で、その文章がとても気になってきました。そこで、西野真理の勝手な解釈による訳を書くことにしました。と言っても全部ではなく、この「竹取物語原文そのまま歌詞にして、アニソンみたいな曲を作ってみた」で曲をつけられている部分までですけど。(YouTube動画を最後に貼り付けておきますので是非ご覧くださいね)
念のため書いておきますが、中学生の皆さん、テストに出たとき西野真理の訳を書いてはいけません。
B:(ある日いつものように山へ入ると)←とは書いてありませんが、こういうことでしょうしこう書いておいた方が親切かなと思います。あとはAと同じです。
B:恐る恐る近づいてみると、竹の中が光っています。
YouTubeアップ、藤重侑宇作曲:「竹取物語原文そのまま歌詞にして、アニソンみたいな曲を作ってみた」 2025年8月21日(木)
続(祝)・藤重侑宇作曲:「竹取物語原文そのまま歌詞にして、アニソンみたいな曲を作ってみた」 2025年8月20日(水)
Google様からPIN届きました 2025年8月19日(火)
PINは英語の「Personal Identification Number」の略で、日本語では「個人識別番号」や「暗証番号」と訳されます。
AdSense って何ですか?
Google AdSense は、オンライン コンテンツから収益を得ることができるサイト運営者様向けのサービスです。
仕方ないので、相当苦労してやっと「PIN」を発行してもらえるというところまでたどり着きました。ここまでは全部ネット上でのやりとりだったのに、この「PIN」だけは突然郵送。
その郵便物が先ほど届きました。
(開封する前に写真撮っておけばよかった!ぐちゃっとなっちゃった)
↑これに書かれた数字を入力して送信。
手続きはあっけなく終わりました。
麺つゆ手作り 2025年8月19日(火)
忘れ物をとりに 2025年8月18日(月)
表題の内容に入る前に、特にどうということもない西野真理の日常の前半を書き留めておきます。貴重な読者の皆様、お時間が許せばどうぞお付き合いくださいませ。
西田幾多郎記念哲学館のクリームソーダ 2025年8月16日(土)
半信半疑の腰サポーター 2025年8月15日(金)
結論:(私には)良い商品です!!!
ガードナーベルト 正規品 男女兼用 腰 サポーター
「させていただく」・・・ゆる言語学ラジオから 2025年8月12日(火)
100年ずっと嫌われている「させていただく」。今も使われるのはなぜ?
藤重侑宇作曲:「竹取物語原文そのまま歌詞にして、アニソンみたいな曲を作ってみた」を歌いたい 2025年8月11日(月)
このブログはこれの続きです。
「竹取物語原文そのまま歌詞にして、アニソンみたいな曲を作ってみた」
(作曲:藤重侑宇)
https://youtu.be/Sf_uai9MebI?si=LTQ-EePU2CQd20Sm
↑作曲者・藤重さんご自身によるピアノです。
私も歌いたい!
コメント欄に書き込みました。
以前に作曲された「竹取物語」の楽譜を購入を希望しております。購入方法をお教えいただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
↑このように書き込んだところ、ご返信をいただきました。
そちらの楽譜は販売しておりませんが、Xで楽譜を公開しています。
https://x.com/yuu09200920/status/1335222416994230272?s=46
早速のご返信ありがとうございます。公開していただいた楽譜、プリントアウトさせていただきました。私は歌手活動をしており、この曲をコンサートやYouTubeで歌わせていただくことを希望しております。また、楽譜を拝見したXに、過去にカラオケ音源を配布されていたとお書きになっていました。ぜひ使用させてください。もちろん購入させていただきます。よろしくお願いいたします。
西田幾多郎記念哲学館・哲学カフェ 2025年8月9日(土)
防災士動画へのお礼コメント 2025年8月7日(木)
2日前、動画にこんなコメントが書き込まれました。
本当にありがとうございます!
歌手活動も応援しております👏
月1回のクリニック雑談からのバイエーカー 2025年8月6日(水)
最新訳詩一覧表 2025年8月4日(月)
5代目・江戸屋猫八さん 2025年8月2日(土)
8月1日は福光記念日 2025年8月1日(金)
福光声楽サマーセミナーについては書きたいことが多すぎて、また、何度も書いているのでこちらをお読みください。(リンクを貼り付けようとして検索したら、同じことを何度も書いています。ごめんなさい。でもまた書きます)
そういうわけで、今年もセミナーの開催されたIOX-AROSA(イオックスアローザスキー場 富山県南砺市)へ行ってきました。8月1日を記念日に決めたので。

教育フォーラムレクチャーコンサート 2025年7月31日(木)
手作りベッドメリー 2025年7月31日(木)
放送事故!?(解決) 2025年7月29日(火)
放送事故!?(現時点で未解決) 2025年7月29日(火)
志麻さんおすすめのベニエ購入 2025年7月28日(月)
やり取りはおよそ次のような感じ。
西野真理の色々なお話
あわや迷惑メール 2025年8月25日(月)
目覚めてスマホを見るとGoogleからの警告 「Gmail の保存容量の使用率が 50% になりました」 前回警告時は75%を超えていて、 . 「Google ドライブ、Gmail、Google フォトで共有している Google アカウントの保存容量 15 GB のうち 10....
-
※先に こちら をお読みになることをお勧めいたします 2025年6月26日(木)川北町立川北小学校で出前授業・研修会講師にお招きいただきました。 出かける前に自分の考えをまとめたチラシを作り、久しぶりの授業と先生方との質疑応答をするうち、自分の方向性が鮮明に見えてきました。そこで...
-
妊娠中の娘と一度は会っておきたいと、横浜へ行くことにしました。車で。私1人でこの距離なら多分電車です。でも2人だし、彼は車の運転が好きというとてもありがたい人なので、車。 8時56分出発。ガソリン満タン。現在一般道のガソリンは178円/L。高速道路は200円を超えています。 <電...
-
雨です。 横浜みなとみらい散策は、晴れていればどこまででも歩きましょう!という気持ちになります。 しかし、そんな不平不満を言っていては何も始まりません。雨が降れば雨の中を楽しもうではありませんか。幸い気温は歩くのにちょうどいい感じ。日焼けの心配もありません。 〈JICA資料館〉 ...