O田Y佑くん 2022年11月29日

今日はFM「Sing幾多郎」の日。
でも、耳鼻科にもいかなくちゃいけないから、ネットで診療順番予約をしてからFMへ。
FMを終えるとちょうど「あと7人です」のお知らせが来ていて、すぐにクリニックへ。
クリニックの駐車場からさらに眼科でドライアイの目薬をもらう予約をし、クリニック内へ。
入るとまもなく診察。なんて完璧な流れでしょうか。
クリニックを出て隣町の眼科へ行く途中、ATMから入金をしようとスーパーへ立ち寄り、その帰り、出口近くまで来た時
「あ!」
お互い指さし合いました。
津幡中学校で3年前に教えたO田Y佑くんです。
コミュ力が高く、運動能力抜群、イケメン、応援団長・・・まあ、大抵の男子は欲しがる能力を全部持っている楽しい生徒でした。私が津幡中学校へ異動した時彼は3年生でしたから、教えたのは1年間でしたが、とてもよく覚えています。
「還暦迎えて3月で退職したから」
「え!49歳くらいかと思ってた」
津幡一のコミュ力男子。50歳ではなく49歳というところがさすがです。

O田Y佑くんはすでに大学も決まり、この世の春を謳歌している様子・・・といっても現在はまだ田舎のスーパーの中ですが。
きっとこれから素敵な青春の日々が待っているんだろうなあ~。いいな~。

私は
「コンサート来てね」
「ブログ読んでね」
「YouTube見てね」
と、勝手に言いたいことだけ言って楽しくその場をあとにしました。
O田Y佑くんに幸あれ!
 

0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

92歳の母「美しい水車屋の娘」を歌う その2 初回作品アップ 2025年4月6日(日)

 まずは こちら から。 いよいよ動画撮影です。 正直に書くと、母にはYouTubeアップだとはっきり言わずに撮影開始。 そもそも今日撮ろうとは思っていなかったのです。ところがいつものように発声練習を始めると、高音の伸びがよく、いつもより音程もしっかりしていたので、今日はチャンス...