かほく創業塾2024 その5 5回目最終回 2024年11月29日(金)

いよいよ今日が最終回。
結論から書いてしまいますと、私が一番聞きたかったのは最後の30分だけお話しくださったかほく市役所担当者の方のお話だった気がします。もちろんそれまでの方のお話が悪い話だったというわけではありません。ただ、私は実務とか事務処理的なお勉強ができると思い込んで申し込んだので、こういう感想になるのだと思います。
しかも言い訳まですると、前2日間の疲れもあって眠いこと。もちろんこれは自分のせい。
そもそも私は起業しようと思っているわけではなく、
・ブログに書けることが増える
・新しい出会いがあるかもしれない
・コンサートの宣伝ができるかもしれない
というような不純な動機で参加していますから。真面目に参加されていた他の皆さんごめんなさい。
でもこの不純な動機、すべて現実となりました。

終了後、初日に少しお話したWさん、コンサートに来てくださったKさんとライン交換をしてお別れしました。このお二人はコミュニケーション能力も高く、笑顔も素敵で、本気で起業を考えていらっしゃいます。きっとできると思いますよ。頑張れ!

さて、家に帰ると先程のWさんがラインに
「Jimdoでホームページを作ろうと思っている」
と教えてくださいました。
すぐに調べてみると、無料でホームページを作れるサイトが色々あり、Jimdoもその一つ。
新しいものが大好きな私としては、続けるかどうかは抜きにしてやってみる価値アリと判断。ネットで
「ホームページ 無料 おすすめ」
と検索すると
「Wix」
がダントツ1位。
一応私が見たサイトでの順位を貼り付けておきます。
1 Wix
2 Jimdo
3 WordPress
4 ペライチ
5 Goope
6 Ameba Ownd
7 STUDIO
8 Weebly
9 Googleサイト

さあ、ホームページ作ってみようかな。

0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

映え写真と初めて知った事実 2025年11月26日(水)

昨日はかつての同僚3人でのフルーツパーラーランチ。 その時、晶子さんからサンリオピューロランドのお土産にかわいい小さなキティをいただきました。 帰宅後もう一人の友人・睦子ちゃんは、やはり晶子さんからいただいたシナモロールを、推しのアイドル写真といっしょに撮影してラインに送ってくれ...