横浜2泊3日の旅 2024年4月20日(土)~4月22日(月)1日目

今回の旅はトラブルもなく、目新しいことはほとんどありません。ただの西野真理の個人日記ですから、それでも興味をお持ちくださる方はどうぞお読みくださいませ。

~Googleルートナビ~
早速Googleさんにお願いです。
Googleルートナビ、とっても便利です。いつも気を使ってくださって最短ルート、最速ルートをお教えくださいますね。でも、それにちょっと困ってるんですけど・・・
私達が車で横浜に行くとき、東京都内を通りたくないので、少し遠回りでも名古屋から静岡(新東名高速)を使って行きたいんです。でもGoogleさんは何度検索しても、松本経由で上信越道、または中央道経由しか出してくださいません。
仕方ないのでパソコンで検索して、出てきたルートをドラッグして静岡周りを出し、それをスマホに送信して
「よし!」
しかしスマホをみるとそのルートはバッサリ削除されて、松本経由にされますね。

スマホに向かって
「新東名高速を使って横浜へ行く」
と、どんな大きな声で言っても、決して私の意思は汲んでいただけません(涙)
仕方ないのでホテルまでのルート検索を諦め、「静岡SA」まで行くことにすると、やっと新東名経由のルートを見ることが出来ます。
Googleの皆様、なんとかナビに西野真理の意思をすぐに反映させる方法のご検討をお願いいたします。

↓御殿場付近から富士山が足元まで見えて感激














・・・というわけで、「静岡SA」を検索してホテルにまあまあ無事着きました。
なぜまあまあかと言いますと、最後から2つ目のICを出る時、出口を間違え、同じゲートを2回ぐるぐる周り、それだけで1回360円、つまり720円使ってしまいました。こういう時の720円はとてももったいない気がします。

~中華街~
夕飯は娘も来てくれて中華街へ。
地下鉄に乗ったのですが、石川県では見たことのないポスターが!














中華街は土曜日で大混雑。
前回入った「同発」というお店がとても美味しかったのでもう1回行こうとしたら大行列。
諦めてメインストリートから横道に入ると突然空いています。
全く下調べもしていなかったので、とにかく空いているお店に入ったところ、ちゃんと美味しくてさすが中華街。「澤園」というお店です。
撮影を忘れましたが小籠包と杏仁豆腐も食べました。














2日目に続く

0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

コミュニティセンターにピアノ!? 2025年4月7日(月)

Sing幾多郎と美女コンの会場としてお借りしている町内のコミュニティセンター。 Sing幾多郎も美女コンも、ピアノがないので電子ピアノを使ったりカラピアノで演奏したりと私なりに工夫してやってきました。 ただ私も最初、 「私がお金を出して寄付する形でコミュニティセンターにピアノを置...