訳詩送付とチューリップまつり 2024年5月2日(木)

今朝はまず、昨日から頑張った全訳詩プリントアウトと仕分けを終え、ご注文者の関定子先生へ送るために郵便局へ。
↓のようにきちんと梱包していきました。

ところが郵便局のお姉さんが
「これだと連休明けにしか届きませんから、ゆうパックにしたほうがいいですよ」
と教えてくださって、その場で100円のゆうパック封筒を買い、40円足してゆうパックに変更。

さあ、今日はこれから砺波チューリップまつりへ行きます。
昨年はチューリップまつりが始まる前で、ただの公園にチューリップはあまり咲いていなくて、人影もまばら。
しかし今年は、連休中日でいいお天気。しかも祭りの真っ最中。
↓ゆるキャラも登場














そのため駐車場はいっぱい、入場料1500円。チューリップは満開を過ぎた感じでこれがちょっと残念。それでも、のんびりと良い時間を過ごしました。





























会場でシャクナゲを買い、帰るとすぐに大きな鉢に植えかえました。




























0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

映え写真と初めて知った事実 2025年11月26日(水)

昨日はかつての同僚3人でのフルーツパーラーランチ。 その時、晶子さんからサンリオピューロランドのお土産にかわいい小さなキティをいただきました。 帰宅後もう一人の友人・睦子ちゃんは、やはり晶子さんからいただいたシナモロールを、推しのアイドル写真といっしょに撮影してラインに送ってくれ...