ダイヤの原石を磨くお手伝い 2023年6月22日(木)

バリトン歌手の原田圭さんが先程Facebookに書き込んでくださったことをそのまま引用させていただきます。(原田さんからご快諾いただきました)

<東京芸大の元学長さんがお亡くなりになったことに関しての原田さんの書き込み>

私が藝大に入学した時の学長でした。
入学式での式辞で
「本日入学された皆さんはダイヤの原石。この中から一つか二つ、本物のダイヤモンドが出れば良い。残りの人たちはそれを磨くお手伝いをしなさい」
と、私を含めて意気揚々とこれから大学生活を送ろうと思っている新入生を前にお話になったこと、今でも忘れていません。

彫刻家、澄川喜一さん死去 91歳、元東京芸大学長
2023/06/21 澄川喜一さん 彫刻界の第一人者で、東京スカイツリーのデザインを監修した元東京芸術大学長の澄川喜一さんが4月9日死去した。91歳。島根県出身。東京芸術大が公式サイトで発表した。 少年時代を山口県岩国市で過ごし、錦帯橋の造形美に引かれて彫刻家を志望。古い木造建築や運慶、快慶に興味を持ち、東京芸術大彫刻科で平櫛田中らに師事した。1979年に平櫛田中賞を受賞した後、代表作「そりのあるかたち」シリーズを制作。建築家の安藤忠雄さんと東京スカイツリーのデザインを監修したことでも話題になった。 東京芸術大教授を経て95年から同大学長を務めた。98年紫綬褒章、2008年に文化功労者。

0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

立憲いしかわオープンセミナー第1回に行ってきました 2025年10月11日(土)

立憲いしかわオープンセミナー第1回  講師「吉田はるみ」 2025年10月11日(土)14:00~15:30 金沢市鞍月KCビル5階会議室 西野真理がこのセミナーに参加した理由 ・無料だから ・「芸能人に会える」的なノリ  ※講師の吉田はるみさん(衆議院議員)は、私から見れば間違...