プリントパックすごい! 2024年3月2日(土)

ネット印刷会社プリントパックさんに注文したハガキが、なんと3日で届きました。
「1回ごとコンサートのご案内を発送するのは経済的に大変だから、年度初めにとりあえず年間予定を書いたものを郵送しよう」
と思いついたのが2月28日。
プリントパックさんに注文したのが2月29日。(今年は閏年)
そして現在3月2日午後13:00。
もう届きました。
注文日と届いた日を入れて3日!

<注文内容>
なるべく安いものをと思い
・ポストカード
・光沢紙
・紙の厚み180kg(標準)
・片面4色(フルカラー)
・納期7営業日
・1000枚
これで1600円です。(送料無料、税別)
家のプリンターを使ってハガキに印刷したらインク代はこの5倍で済むでしょうか?そもそも印刷するための白いハガキを買うと1000枚で4400円。
切手代ですか?これは父が生前集めていた使うあてのない切手が大量にあり、これを料金別納の代金として使うので実質無料。父からの遅めのお小遣い!

もしこれを、「3営業日で届けて」にしたら2255円なのですが、1600円で3日で届いてしまいました。
また使わせていただきます。




 

0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

あわや迷惑メール 2025年8月25日(月)

目覚めてスマホを見るとGoogleからの警告 「Gmail の保存容量の使用率が 50% になりました」 前回警告時は75%を超えていて、 . 「Google ドライブ、Gmail、Google フォトで共有している Google アカウントの保存容量 15 GB のうち 10....