Sing幾多郎2回目 早速のプチトラブル 2022年4月3日

2回目からどなたもいらっしゃらなかったら・・・という不安は前夜に消えました。
以前内灘中学校で教えていたAさんのお母さんが「参加したいです」というメールをくださったからです。名前を覚えるのが大変不得意な私ですが、そのお母さんのYさんのことはとてもよく覚えています。というのは、Aさんの授業参観にいらしたYさんが生徒たちよりも熱心に授業をご覧になっていたことが印象に残っていたからです。また、Aさんが卒業後も母娘で美女コンを聞きに来てくださっていたから。

 ※ブログで初めて西野真理をお知りになった方のために書き添えますと、「美女コン」とは
  西野真理が2000年から開催を続けているコンサートのことで「二人の美女によるコン
  サート」を略して「美女コン」です。
  毎年夏に行ってきたのですが、24回まで開催したあとコロナが発生。ここ2年はお休み
  しています。今年も開催しません・・・というか準備遅れでできません。ということで今
  年は退職後の方向付けに力を注ごうと思います。

そういうわけで2回目の今日も、開店休業ではないという安心感を持って本町コミュニティーセンターへ向かいました。
そこでまさかのプチトラブル発生。近所にコミュニティーセンターの鍵を預かってくださっているお宅があるのですが、センターの鍵が戻っていないのです。
どうしよう!!!
そうそう、町会長さんが鍵を持っていらっしゃるはず。
町会長さんのお宅はすぐそこなので、お電話をして鍵をお借りし事なきを得ました。
しかし、
「皆さん、借りた鍵は返しましょうね」

次回は鍵が返却されていますように。

0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

母、大学病院血液検査結果 2025年4月4日(金)

<結論> 大したことありません。 ということで、お時間の許す方、だらだらとした一部始終をどうぞお読みくださいませ。 西野真理なりのミスがあります。 <検査結果とドクターのお話> そもそもの受診理由は「貧血」 ・貧血といっても大したことはない ・「腎性貧血」という、腎臓が悪いときに...