電子レンジの機能 2022年3月4日

 もう13年も使っている我が家の電子レンジですが、あれこれ機能がついているものの、使っているのは普通の温めとオーブン。たまに設定を変えると行っても1000Wを600Wにするとか、オーブンの温度を変えるだけ。

知ってはいました。
「自動調理機能」
があることを。
でも全く使っていません。

ところがここ最近、夜ホットミルクを飲むようになり、電子レンジでごく普通の1000Wで自動あたためにすると、沸騰状態。上に膜は張るわ熱くてしばらく飲めないわで困ったなあと思っていた時、初めて使ってみようという気持ちがわきました。

自動メニュー
2 牛乳・酒
 
ダイヤルで2にあわせて、カップ1つなら 2-1 にするだけ


  なんてちょうどいい温度なんでしょう!
  これ考えた人天才です

こんな便利な機能を長く使わなかったなんて、あ~もったいない

0 件のコメント:

西野真理の色々なお話

映え写真と初めて知った事実 2025年11月26日(水)

昨日はかつての同僚3人でのフルーツパーラーランチ。 その時、晶子さんからサンリオピューロランドのお土産にかわいい小さなキティをいただきました。 帰宅後もう一人の友人・睦子ちゃんは、やはり晶子さんからいただいたシナモロールを、推しのアイドル写真といっしょに撮影してラインに送ってくれ...